現在の入賞ボーダー
北海道・東北 3'26"730
北関東 3'26"377
南関東 3'27"354
北陸・甲信越 3'27"567
東海 3'27"127
近畿 3'26"680
中国・四国 3'25"105
九州・沖縄 3'27"166
2位と1秒以上引き離していますョ…。
所属地域、頑張りすぎです。
地域対抗戦等にしてくれないと、
潰し合いっぽくなって嫌ですナ。
今日で4日連続プレイ。
なのですが、調子は最悪。
またマッチングする悪運。(ノ◇≦。)
長尾下りを選択。
ブレーキランプ見たくないので、
ずっと先行してましたが、最後の最後で
刺されて2m差で敗北ですョ。
相手のマナー以前に、自分の下手さに
がっかりです…。
悪夢の長尾下り4連敗。
昨日の対戦を合わせれば
5連敗ですョ。
見えてくる始末。
6連敗は阻止して、
次の対戦者はいろは逆走を選択。
連勝と行きたい所で妨害が。
勘弁してください…。
このお店嫌だよお。
Accessの試験を受けて
かなり経つのですが、
合否の郵便がなかなか
きません。
ネットで調べてみると、
団体受験の場合は
まとめて担当者へ送付…
なる文言発見。確認をとってみたら
だいぶ前に到着しているとのこと。
早く教えてくださいな……。
遅いので、落ちたのかと思って
思いましたョ。(*´Д`)=з
今日も長尾の練習ですョ。
以前某掲示板で、ぺナ覚悟で1セクからの
全開走行により、先行逃げ切りが可能というのが
ありました。
そんな感じの負けでしたョ…。
上級者には通用しない技なのでしょうが、
自分は完敗でした。
この対戦中、ハンドルに違和感が…。
なにかフワフワしていて、妙に軽い感じ。
直線でも車が少しフラフラしますョ。
しかし、隣でもプレイ中なので、このシートで
ゲームを続けることに。
2戦目は vs FC3S
赤城下りを選択されるもなんとか勝利。
4セク最後のウネウネは、後追いだと
すべて3速で強引に追い抜きにいくのが
ベスト??
動画のTAではラスト右のみ3速ですけどね。
続いては選択権があったので、乱ブーを
試してみるも、妙義下り…。
そして、気づきました。
アクセル全開なのに、速度が落ちたり
上がったりを繰り返してますョ…orz
このシートはこの間、ヴィン・ディーゼルが
プレイしていた場所です。
もしや力技で…。でも、証拠もないのに
疑ってはいけませんネ。
隣でプレイしているお方は常連さんなので、
おそらく不具合を知っていたのでしょうね。
これからは、シートの奪い合いが勃発
しそうですョ。
便利なデータベースソフトですネ。
使いこなす事が出来ないので
いまやインテリア。(^▽^;)
とりあえず試験は受けてみましたョ。
合格していると良いですが。
次はプログラミングの試験が控えているのですが
イニシャルDが頭から離れませぬ…。(*´Д`)=з














