揖斐川町の春日笹又にいきました。

 ここには国道417号線に下岡島の交差点を、県道32号線(春日揖斐川線)を西の春日谷へいきます。この道は粕川に沿って上がって行きますが、深い川、切り立つ山の狭い道を上がっていきます。春日川合からは県道257号線さらに町道を走行し,やっとさざれ石公園に着きました。さらに狭いヘアピンカーブが多い道をかれこれ15分もいくと目的地の笹又の駐車場にいきました。ここは畑が広がり、伊吹山の真下で見晴らしのいいところになります。伊吹山北尾根登山口に近く、駐車する人があります。ただ現在は登山口が閉鎖されています。

 このあたりは標高が約470m位で、伊吹山ドライウエイを走る車がよく見えます。周囲は山ばかりの中自然も多く残る、さらにむかしの段階畑が広がる部落のようだ。前に紹介しましたが、ここは3年前の春に大規模なだれがありました。幸い農地には被害は無かったが、道路脇の杉の木やガードレールはなぎ倒され、谷もえぐられる被害がありました。あれから3年工事が終わりそうです。 今回ここから農道を登山口まで散策しました。

  

 

             笹又から見る伊吹山。

         

           えぐられた伊吹山とドライイブウエイ

 

        南に見える山々。一番前には池田山が見える

 

        一部工事が終わったようだ。えん堤が見える

 

       工事用の重機。このひは取った土砂を運んでいた

 

            伊吹山北尾根登山口横のジャガイモ畑

 

         登山口。先の入口は開けれないようにしている

 

          伊吹山の上空は絶えず雲が移動している

 

     畑の中でカメラが取り付けていたのがオオタカを撮るのか?

 

                伊吹山と雲

 

           前にきた時より耕作地が多いようだ

 

             畑が耕して準備されていた

 

          畑もほとんどジャガイモが植えられていた

 

             小屋作りの作業中

 

                  段々畑

 

                ひれアザミ

 

                ウスバアゲハ

 

               畑のハルジオン

 

 

              スジグロシロチョウ

 

               マルバスミレ

 

           畑の土手に咲く黄色の花

 

         いつもご訪問頂きありがとうございました。