ひるがの高原のあやめ沢湿原等でミツバツツジを見て、国道をほんの少し下って分水嶺公園にいきました。

 ここはひるがの高原の起点になる、蛭ケ野峠で標高が875mあります。又分水嶺になり公園になっています。この公園は自然が多く残されて、分水嶺が湿地になっていることから今の時期は、ミツバツツジ、ザゼンソウ等が、公園内には多くの花が咲いていました。公園入口付近は大木が多く、もう少しされば新緑になり、遅い春の訪れを迎え一年で一番いい季節になります。

 

 

 

 

              分水嶺公園碑

 

             蛭ケ野峠 分水嶺碑

 

        この横が分水嶺。ここには今の時期はミツバツツジが咲く

 

               公園内の樹木

 

                ミズバショウ

 

 

 

             公園内の樹木の下にザゼンソウが

 

      かなりあったが中に入れず正面に向いているザゼンソウのみ

 

                カタクリの群落地

 

                 カタクリ

 

 

 

 

                 カタクリ

 

 

         樹木の下の落葉が多いところに咲く白い花

 

          樹木下のまだ残っていたフキノトウ

 

              ショウジョウバカマ

 

   ここで水は日本海と太平洋に別れる。前は樹木でもう少ししたら新緑に

 

           公園の外から見た大日ケ岳

 

             旧国道に咲く桜

 

           いつもご訪問頂きありがとうございます。