小津トンネルの東入口から旧道を東津汲への道を歩いてまたたび橋までいきました。このまたたび橋はつり橋になっているが、本来であればこの橋から荒々しく、澄んだ川と緑で景観がいいと思う。しかし今は余りにも木がしげり過ぎて少ししか見えず残念だ。ここから道は時々に見える小津川を下に見て下っていきます。この小津トンネルの旧道は小津渓谷と言われる景勝地となっていますが木がしげりすぎてしまっていた。ほどなくトンネルの東入口にいくと東海自然歩道の東津汲へ1km道しるべがありました。

 

 

              ここが県道だったとは思えない狭い道

 

           またたび橋 。歩くと揺れるが揺れは思ったよりひどくない

 

              旧道だが右側には柵があって安心できる

 

               道から時々したの小津渓谷が見える

 

               大きな岩の下を川が流れている

 

             道は山側が直角に近い岩山を背にして下っていく

 

                横が水がしたたる岩にさくイワタバコ

 

              ここの道は川側が一部崩している

 

                    葉に止まるキンモンガ?

 

             西入口近くの道でここから車両通行止め

 

          西入口近くの東海自然歩道道しるべ東津汲へ1km

 

             つり橋まで411mの道しるべ

 

                  小津トンネルと右が旧道

 

                 ご訪問頂きありがとうございました。