大ちゃん。 | ぽっぽっぽ、散歩の旅。

ぽっぽっぽ、散歩の旅。

ひねもすのたりの日々報告。

皐月二十三日。

青空。



今年の前半戦、

既にほぼ終了。

何だか早過ぎないかい?

はい、早いです。


一昨年より、

クラフトフェアの雰囲気が明らかに変わって来た。

日中月心さんは、

その状況に既に見切りをつけ、

ギャラリー系の出展に切り替えている。

そして当方も少しずつ方向転換。

旅の回数もかなり減る?

と、思います。

果して。




先の「ただいま。」でお世話になったギャラリーあんどうさんから、

先様に届いたコメントの転送を頂いた。

その送り主が、大ちゃん。



二十代の頃、

毎夏北の大地を単車で旅していたのだが、

その時小樽の常宿でスタッフをしていたのが、大ちゃん。

字こそ違え、同じ名字の大ちゃん。

何だかウマが合い、

彼の休日に合わせて雄冬の常宿に旅したりもした。

其処の宿で出逢ったのが、山の神さん。

彼女も一人単車で北の大地を旅していた。

そこで当方がその毒針に引っ掛かったわけだ。

ご愁傷様。



その後、

大ちゃんは、

札幌でグラフィックデザイナーとして働き、

何れは小樽や雄冬の常宿みたいな

「とほ宿」を始める夢を持っていた。


そしてこの四月、

念願叶って稚内で「旅人の宿 アドバルーン 」を開業したそうな。

未だ始めたばかりで、

宣伝広報もぼちぼちらしく、

GD兼業でのんびり宿を営んで行くらしい。


「あんまり沢山客に来られてもなぁ、

 忙しいのは今まで十分過ごして来たから、

          これからはのんびりだぁ。」


だって。



意地悪な当方は、

憧れの北の大地で、

のんびり過ごされるのも癪なので、

敢えて宣伝広報に勤しむことにしましょう。



これからの季節、

北の大地はとても素晴らしい季節を迎えます。

少し旅してみませんか?

きっと人生を変えられる様な出会いがあると思います。



























経験者は語る。