お盆前3連休での長野旅行では、ディナーショーに参加するためにそれなりのコーディネートが必要。
そんな時に頼りになるのがリトル・ブラック・ドレス(風)。
カジュアルにもフォーマルにも着まわせる黒の上下で1泊2日に挑みました!
#あくまで「風」ですよ
1日目 昼の部
歩きやすいパイソンのシューズで長野入り。荷物はリュック1つにまとめ、思い切りカジュアルに。腰に巻いたデニムシャツは、温暖調整を兼ねて。
1日目 夜の部
ディナーショー仕様に変更。つっても、腰巻きとって、靴と小物を変えただけのお手軽チェンジ。旅は気軽に楽しみたい。
すっごいわかりにくいと思いますが、メイクも変えております。ネイルまでチェンジする余裕はございませんでしたー。
2日目 最終日
トップスはTシャツにチェンジ、ボトムスはそのまま。軽井沢まで出向いてテクテクお散歩したり、美術館行ったりと(我々にしては)アクティブに過ごしました。
パーティーがあっても、リュック1つでやり切った感が背中に漂うわたし。
黒の上下があれば、ディナーショーとまではいかずとも、ちょっとしたレストランなんかにも行けちゃいまする(黒のワンピでもいいですね♪)。
旅のお供にリトル・ブラック・ドレス(風)、いかがでしょうか。
レスキュー185!に相談しよう!
ファッション・仕事・恋愛 etc. もやっとしたらレスキュー185!動画でお答えいたします。都道府県・ニックネーム・年代を添えて【市川やすこ公式LINE】へお気軽にご質問くださいね。あなたのお悩みがきっと誰かの役に立つ!相互支援の取り組みです。
ご登録・ご相談は無料です
または@yasukoでID検索して下さい♪
動画公開中
最後までお読みいただき、ありがとうございました!!
各種SNSはこちら