アラフィフともなれば

多くの経験を経てるんだから

そろそろ成長すれば?


と我ながら思うけども


未だに

人間関係に一喜一憂してるんだな。


ずっと付き合わなきゃいけない人は

勿論のこと、

どーでもいいクソみたいな奴まで

いちいち気にしたりして。



「どーでもええ奴から

どう思われようが

どーでもえーわい」



と思えるように

自分の芯と誇りがほしい!

痩せ細胞もほしい

昔から家でよく作る「お好み焼き」。

 

 

お好み焼粉の袋に書いてあるレシピは

一度も目も通したことなかった。

いつだって目分量。

豚肉キライの父親に合わせて

いつも牛肉で作ってたしね。 イスラム教か!

 

 

こんなん無視、無視。

 

 

 

ところがよ

新婚当初 心配しないでください、結婚失敗してますよ

意気込んで

レシピに忠実に作ってみたんよ。

ちゃんと計測して。

ちゃんと豚バラで。

 

 

そしたら

段違いに

旨いやんかいさ!(゚д゚)

 


おいしくて当然だわな。

袋レシピ、なめてた。

以降、レシピを忠実になぞっております隊長。

 

 

 

カレーライスもしかり。

ルウの箱の裏にご丁寧に書かれたレシピなんて

わざわざ読んだことなかったわ。

 

 

そやけど

いつかケンコバが言うててん。

 

 

 

数種類のルウを混ぜてみたり

コーヒー入れてみたり

色々試しましたけどね。

結局

箱の基本レシピの通りに作るのが

イチバン旨いんですよ」

 

 

ケンコバに一票♪

 

 

 

料理より

誰かワシに

人生の正解レシピください(-_-;)

 

 

市民からの提案大募集!

選ばれし提案は

市がバックアップして実現化します!



大々的に

市報に告知されていた。

 

 

より良い社会のための市民の提案

コンペ形式で競われ、

優勝すれば

助成金と市町村のサポートを得て

実現化される。

 


 

今こそワタシ

グツグツと弱火で長時間煮込んできた思いを

伝える時が来たのでは?



 チャンスじゃね?ニコニコ

 

 


社会的に葬り去られた我がポジション

「ノンキャリ組 中高年シングル」

雇用

お金のこと

住まい

孤立化

老いに向けて病や孤独死の不安

社会的位置

など

問題山積みの



おひとりさま問題について

提起してみたーい爆  笑

 

 


さっそく

申込用紙もらってきて

募集要項とにらめっこ。

 

 

 

応募資格:

地域課題の解決や街の魅力向上を目指す

NPOなど5名以上の団体

 

 

 

うそーん!

応募資格すらない!(¯―¯٥)

 


 

市民ひとりのチカラじゃ実現不可能

だからこそ

公共機関のチカラで

実現してもらいたかったのに。

 

 

5名以上の団体ならすでに

ある程度の「実行力」も「人手」も

持ってるだろうよ。


一個人は、そうじゃないのに。

一個人は、声すらあげたらアカンのか。


アホらし。

やーめた。


大型連休に予定がないのは、

今に始まったことじゃない。

 

「連休は勉強するから。」

 

連休明け、誰かに

ゴールデンウイークはどこ行った?

などと尋ねられてもいいように、

そんな大義名分を準備してる自分。

 

 

相変わらずしんどいヤツやで。

他人と比較して

他人の目を気にしてしまうHSP気質。

 

 

悪いことなんかないのだから

堂々としてりゃいいのに。

 

 

まあ

とりあえず勉強すっか。(笑)

立ったまま履けるスニーカー

欲しいわ。


スケッチャーズを皮切りに、

いろんなメーカーで続々発売中。


ワタシが欲しいけど

足腰弱めの老人に最適かと

後期高齢者である家族に贈ってみた。



スケッチャーズ高いから

他メーカーでええか(^_^;)



ワタシが買ったPUMAの使用感

●ワイズ広いわーい♪

●足をいれるときガチガチに硬め 

●履くときにしゃがまなくていい



次はいつか自分のを買おう!