GO★ROCK 30+

GO★ROCK 30+

かえるおばさんが何か言います。

Amebaでブログを始めよう!

お久しぶりです!

夏の暑さと派遣切りで心身疲労しつつも、推したちの存在で何とか日々を保っているもりさんです!

 

皆さんお元気ですか、お水飲んでますか、冷房入れてますか、ちゃんと寝てますか。

自分の関わる人々が健やかな日々を送れるといいなあと祈りつつ、本日の本題なのですが、タイトルにもある通り注意事項から書かなければなりません。

 

※注意!

以下の文章は人の幸せや記念日を妬む内容が含まれます。

また、誕生日前後の方は読んで気分を害される可能性があります。

なんでも大丈夫だよという方のみ読み進め下さい。

 

 

 

 

最近、気づいた事があります。

「誕生日」という行事がとても苦手だという事に。

それは自分の誕生日は勿論のこと、人のものも、誰も悪くない寧ろ祝うべきめでたい日なのにも関わらず、私は勝手に苦痛を感じてしまいます。

 

 

昔の話をします。

若い頃、まだ実家にいた頃に、ある時私は専門学校に通っていました。

所属クラスの人たちは仲が良く見え、誰かが誕生日になると皆で祝ったりしている様子でした。

その「誰かの誕生日」なのですが、クラスでも特に目立ったハキハキした方が主導で、「皆で少額ずつお金を集めて、誕生日の人に贈り物を贈ろう」と毎度提案する様になりました。

私も勿論協力し、誕生日の方はサプライズで好きな作品のグッズや欲しかったものを贈られ、とても嬉しそうでした。

 

お察しの方はもうお気づきでしょうが、私の誕生日には何も起こらなかったんですね。

誰かの誕生日になる度に少額ながらお金を出して一緒に祝った気でいましたが、真に馴染めてはいなかった様でした。

私の誕生日を誰も知らなかっただけかもしれません。

しかし私の心が卑屈で醜いからでしょう、「仲がいい人を祝うためにダシにされたのだろうか」と思うようになってしまいました。

 

そして、私の性質がそうさせるのかもしれませんが、ここ近年でも似たような事が起きたのです。

自分の所属したコミュニティで何度か「誕生日の人をみんなで祝おう」と声をかけられ、あとは殆ど一緒でした。もうあとは「自分が人から好かれるような人間性ではないからだ」と思いました。

 

 

仲良くしてくださる方、普段お世話になっている方、周りの方々が誕生日を迎えると、自分もお祝いの言葉をかける事があります。それは心から「この人が生まれて今まで生きてきて、縁があったから私と話す様になってくれた、ありがたい」という気持ちで祝っています。

 

しかし、沢山の方に祝われている様子を見ると、「私が祝ったことなどこの人にとっては沢山のお祝いの中の一つでちっぽけなものに違いない」とか「私の誕生日にはこんな風にはならないだろう」と、もうどんよりとした気持ちが湧いてくるのです。その人に恨み一つなくても。

そんな自分が嫌になります。人に言っても周りの人を嫌な気分にさせるだけですし、本当に誰も悪くないのです。

 

自分だって、自分の誕生日を祝ってくれた人全員にお返しが出来ている自信はありません。誕生日を祝われた事がない訳でもありません。なのに誰かが誕生日になると、深く落ち込んでしまって、気持ちを外に出すわけにもいかず、泣きながら布団で過ごしたりします。自分でもとても難儀なのです。誰も責めたりしたくありません。本当はただただ明るい気持ちで、人の誕生日を祝いたいのです。

 

自分の誕生日を考えるともう恐ろしく、自分から祝って欲しいオーラを出すのは烏滸がましく、いっそ自分の誕生日なんてなかったら良かったとさえ、最近は思います。SNSをやるのに向いていないのでしょう。なのに「人や社会との関わりが現実では希薄」という理由で、寂しいからとやめられないのでしょう。

 

 

もしここまで読んで下さった方がいらしたら、どうか誰かの誕生日などに私に気を遣わないでください。誰かが何かを改める必要はありません。未熟で成長の遅い私ですが、時間をかけて考え方や感じ方を変えて行けたらいいなと思います。

 

お付き合い下さり有り難うございました。

どうもこんにちは!書く度にお久しぶりですもりさんです!!

 

皆さん元気でしたか!?と言うかこのブログの需要も対象も謎なので、「皆さん」がどの辺の方を指しているのか分からないんですけども、まあ、その、読んで下さる方々には是非健やかな日々を送って欲しいものですね!!

 

どうしよう、いつも通り無為に無意味に近況をつらつらと書こうと思っていたんですけども、前回同様、良いなと思ったサービス等を推せるだけ推していく回にしようかなと思いました。

 

私の書くブログの文章は本当に脳直って感じがして、全然有用な情報を簡潔に書けないので、実は先程少し今流行りの「note」について調べてみたんですが、恐れ多くて移行出来ないなと思ってしまいました…。そこまで意識が高い記事ばかりではないとは思えど、なんとなく敷居が高い…。個人ブログでえいさやっさと一人祭りみたいにしていた方が、今は性分に合うのかも知れません。そんな事言って、次の週にはnoteに乗り換えてたら面白いですけど(面白くはない)。

 

そろそろ本題に入りましょう。

 

もりさんは去年くらいから、段階的に「ボードゲーム」「アナログゲーム」に興味を持ち始め、最近はオフラインでもオンラインでも割と遊ぶ様になりました。「ん???アナログゲームなのにオンラインでやったらアナログではないのでは…??」みたいに思うかも知れませんがまずは聞いてよ。有名なボードゲーム、アナログゲームには「人生ゲーム」「UNO」「麻雀」「オセロ(リバーシ)」「モノポリー」などがありますが、実は世の中には「そんなに沢山あるの!?」と言うくらいのボードゲームが存在する上に、日々新しいものが増えていっております。割と国外製のゲームが多かったりで、日本語版が出ていなかったり、出ていても生産数から手に入れるのが難しかったりするものもあります。勿論、国内のメーカーや個人が製作したものも多数あります。コンピューターゲームの様にデータで売るわけにも行かないので、プレミア価格がつく事もよくある話だそうで。しかもこのご時世、なかなか実際に集まってゲームをする事も環境によっては難しい。なので、Switchなどでもボードゲーム詰め合わせみたいなソフトが出て人気でしたけども、ネット上にはオンラインで「実際に箱で販売されているボードゲーム」が体験出来る、離れた友人や、世界中の知らない人と遊べるサービスがあるんですね。

 

ボードゲームをオンラインで手軽に遊ぶには、「ボードゲームアリーナ」が一番入りやすいと思います!カタカナで検索しても出てくるのでそのまま書いてしまいましたが、日本語でも操作出来、フレンドとは勿論、世界中の人とマッチングして遊べるサービスなんです。アカウントを作成したら、ゲームの卓を自分で作る事も出来るし、該当のゲームを遊ぶ最小人数さえ充していれば、フレンドだけで遊ぶ事も可能足りない人数を知らない人からマッチングで埋める事も可能です。ルール自体も、全てのゲームにはない様ですが、日本語での説明ページにリンクが貼っていたり、他の方のプレイを「観戦」する事も出来る様になっています。一部の人気ゲームは月額を支払い、所謂プレミアム会員にならないと遊べないですが、月額¥500と比較的お手頃なのと、実は年間分まとめて支払うと更に割安になります。

 

無駄に長々書いてしまったんですが、平たく言えば「もりさんの友人知人の皆さん、一緒に遊びましょうよお」という話です。最初からそう言って下さい、私。因みに、今もりさんの中でアツいゲームは、無料枠なら「俺だけの最強のダイスを作り上げて勝利点を稼ぎ戦うダイスフォージ』」、プレミアム枠なら「宝石商となって限られた手数から宝石をやりくりし、勝利点を一定数先取する宝石の煌き』」。どちらも割と軽めのゲームなのでこの二つならもりさんでも(多分)ルール説明が出来、あとプレイ時間もそこまでかからないです。正直な事言えば、実際アナログで触ってプレイするのが一番面白いとは思うんですけども、そのね、ご時世とか、距離とか、色々あるから…(あと、この辺の実際ゲームを買うとなると、ボードゲームアリーナの有料会員料の軽く10ヶ月分はかかります)。

 

ちなみにボードゲームはよく「軽い」「重い」と表現されます。いや、物理的なグラム数もそうですけどそうではなくて、ゲームを始める前にコマやカード、ボードの配置をしたり、初めて遊ぶ人にルール説明をしたり(インスト、と言うそうです)、実際にプレイしてみてどの位の時間や、プレイヤーがどの位戦略を練って挑まなければいけないのか的な度合いを「軽いか重いか」みたいに表したりするみたいです。準備にも説明にもプレイにも時間がかかり、戦略や要素が複雑なゲームほど「重ゲ」と呼ばれてますね。そういうゲームは、インストを省いてもプレイに3時間とかそれ以上かかったりするみたいです。もりさんはあまりにも複雑なゲームや滅茶苦茶頭を使わないと勝てないゲームはまだ得意ではないので、ボドゲーマーの皆様が「軽ゲ」と呼ぶような、比較的さっくりと楽しめるゲームを主に楽しんでおります。

 

いつかフォロワーの皆々様とも、ボードゲームに興味がおありの方とは実際に卓を囲んで遊んでみたいものですが、この状況が一刻も早く落ち着くことを願いつつ、ボードゲームアリーナを激推しするもりさんなのでした。

お久しぶりですと言うかここに書く時大体常に久しぶりなんですよね!もりさんです!

今日は何を書くかと言う事が珍しく決まっております、タイトル見たら分かる!

 

そう、Amazonさんの電子書籍リーダー「Amazon Kindle Paperwhite」を買いました〜!

自分は詳しくないにしろ昔からガジェットオタクではあるので、実はここ最近ずっと気になっていたんですよね。タイミング悪かったな、新年セールの時思い至ればよかったものを…

運よく新年二度目のセールがあったので事なきを得ました(???)。

 

と言うのも、もりさんはAmazonさんの数あるサービスの一つ「Amazon Kindle unlimited」を契約しておりまして。所謂書籍読み放題のサブスクリプションですね。雑誌は雑誌でドコモさんのdマガジンを契約しているのですが(そしてこれはこれでとってもオススメなんですけども)、雑誌以外の、例えばビジネス書だとか自己啓発系だとか指南書だとか漫画本だとか、そう言ったものはこちらの Kindle unlimited で読ませて頂いています。Kindle本の全てが対象ではないですが、それにしたって和書約100万冊(!)、洋書も含めると更に物凄い冊数の本が、なななんと、たった月額¥970で読み放題なんですよ!元が取れるどころの騒ぎではないです。アカウント連携させれば勿論手持ちのスマホでもタブレットでも読めるので、私はiPhoneとiPadで読んでおりました。

 

ん??じゃあそれで読めてるんだから良いじゃん!とお思いかもしれません。私の中に「足るを知る」精神や節制の心がもっと大きく備わっていればそう考えて思い留まったかもしれないです。継続力のない飽きっぽい私なので、もしかしたら買った事自体に満足して、暫く経ったら使わなくなるのかも知れません。でも!今感じた「買ってよかった!これは嬉しい!読書が捗る!」という気持ちは、少なくとも今この瞬間に嘘はひとっつもありませんので、熱量がある間に書き記しておこうと思った訳です。相変わらず前置き長いな!!つくづく人に何かをオススメするのに向いていないな!でも書く。

 

<Kindle Paperwhiteを買ってよかった事>

・大きさが手頃で、スマホよりは大きいのに軽い

・画面が目に優しく、長時間の読書での目疲れが軽減されそう

・思っていたより動作は軽くて苦なく操作出来る

・白黒画面だが細かい文字や漫画も綺麗

・シンプルに読書向けで他の機能がなく、読書に必要な機能は豊富

 

1,大きさが手頃で、スマホよりは大きいのに軽い

現行モデルの Kindle Paperwhite を購入しましたが、文庫本でも読むような大きさで、漫画も単行本に近い形で読めます。「読書向けに作られてるなあ」とまあ丁度いいサイズ感なのもさる事ながら、なんと見た目以上になかなか軽量な作り!手の小さい女性である私でも、片手で苦なく持てますし、そのまま左側をタップすればページめくりも可能なので、基本読むだけなら片手だけで操作できちゃいます。画面はスマホよりは大きいけれど、持った感じiPhone11Proより軽いです。喫茶店や自宅で何か飲みながら、と言う読書をする人には嬉しい仕様ですね。

 

2,画面が目に優しく、長時間の読書での目疲れが軽減されそう

Amazonさんが - e-inkディスプレイで、紙のように読みやすい。直接目を照らさないフロントライト方式だから、目に優しく、長時間の読書でも疲れにくい。 - と銘打っているぐらいには本当に目に優しい!感覚としては確かに紙の本を読む時に近いです。液晶画面と少し違う作りなので画面変移の際、白黒コントラストがクシャッとなるのは人によっては気になるかも知れませんが、私はすぐに慣れました。それよりも良質な読書体験のメリットの方が大きくて…。実際、私は暫く読むのを中断してしまっていた本を、今迄で一番集中して読み進める事が出来ました。

 

3,思っていたより動作は軽くて苦なく操作出来る

これは懸念していた事でもあったんですが、現状iPhoneとiPadはそこそこいいスペックのものを使用しているので、「もしKindleがあまりのもっさり感で絶望して使うのが嫌になったらどうしよう…」って少なからず想像していたんですよ。でも前述の「画面変移の際の白黒コントラストクシャッと現象」が最初気になるだけで、読書をする分には私はストレスを感じませんでした。勿論タップからの反応速度はiPhone11Proよりかは相当まったりしてますが、セールでほぼ一万円だった事を考えたら満足度の方が高いですね〜。

 

4,白黒画面だが細かい文字や漫画も綺麗

カラーのページや雑誌、漫画の表紙も含め全てモノクロ画面になってしまいますが、どちらかと言えば「グレースケール」に近く、漫画の細かいトーンや描き込みもかな〜り綺麗に表示されてます!これはとっても嬉しいですね!実はもりさんは電子書籍の漫画は別のサービスで購入、読んでいたのでそこはちょっと残念ですが(Kindle Paperwhite はガチでKindle書籍にしか対応していないので他社サービスの書籍は一切読めません)最初の方に書いた Kindle unlimited では漫画もある程度読み放題に含まれているので折角だし色々読んでみたいな〜と楽しみにしています!

 

5,シンプルに読書向けで他の機能がなく、読書に必要な機能は豊富

前項で薄ら書きましたが、これはタブレットと言うよりは「Kindle書籍リーダー」なので「アプリ」と言う概念はありません!ネット用のブラウザすら存在しません!Kindle書籍を選んだり読んだりする事だけに特化しておりますので、当然読書中なんの通知もありませんし、読書以外のことが出来ません。最近は「引き算」方式で生まれた商品や「◯◯専用機器」など、敢えて「何かだけに特化したものが売れている」と感じていたので、これもその一つかなあと思ったり。おひとり様家電でもそういうのありますよね、多機能で何でも出来る商品も増えていますが、ガジェットオタクとしてはどっちもそれなりに気になる…。個人的には「何かだけ特化商品」の方が、よりマニア的でニッチな魅力を感じます(滅茶苦茶褒めてます)。

あ、紙の本と違い、好きな文章の箇所を選択してハイライト、記録したり、また「多くの人がハイライトした箇所はここだよ!」と知らせてくれたり、その辺は電子書籍ならではって感じで良いですね!文字の大きさや行間、バックライトの明るさも調節出来ますし、結構嬉しいのが「読書中の時計表示の有無」を設定で変更出来る事でした!時間無制限で読書に没頭したい時と、その後の予定があって時間を気にしなければいけない時と、ある方もいますからねえ!

 

いやもうめっちゃ書いてしまいましたね、長々と…

レビューというか只々推しガジェットを推したいだけ推しただけの感じになりましたけど致し方ねえですよオタクなので!割と買い物して「おおおこれはいいな!」って思うことが多い割には、こういう風に使用感レビューとかしないので、全然好きなものに対して貢献出来てなくてダメですね〜。このブログ名にもなっている「GO★ROCK 30」は「+」を抜くと太古の昔にもりさんがテキストサイトを運営していた頃のサイト名なんですが、あの頃はマジで一日一件文章を書いていたから若い力ってすごいなあ…と我ながら思いました。頑張れ私!まだ生み出せる筈よ!

 

この素晴らしい読書環境を得た事で、今年は去年よりもっと本を読んで、自身の創作活動への肥やしにしていきたいものですね!!ではでは、今回はこの辺で!