皆様、こんばんわ^^

 

今夜も、四国88ヶ所巡礼の

 

記録記事となります<(_ _)>

 

 

 

巡礼3日目は

 

地元のお宮掃除が当たってたので

 

それを済ませてからの出発・・・

 

最初の目的地である

 

西条市の第64番札所・前神寺

 

を目指します

 

丁度、お昼前に到着したので

 

先にお昼ご飯を食べてからと

 

近くのお蕎麦屋さんをググると

 

何か良さそうなお店を発見^^

 

「竹ばやし」

 

 

 

開店前でしたが

 

既に順番待ち・・・(;^_^A

 

15分ほど待って店内へ・・・

 

もりそばか・・・肉そばか

 

悩みましたが

 

両方頂ける

 

もり・肉セットがあったので

 

 

もり・肉セット(大)

 

美味しゅうございました^^

 

 

 

目的の第64番札所・前神寺さんは

 

すぐ近くなので

 

5分ほどで到着

 

初日・2日目は

 

雨模様だったので

 

それ程、暑くありませんでしたが

 

今日はめっちゃ良いお天気!

 

厳しい一日になりそうです(;^_^A

 

 

第64番札所・前神寺

 

 

 

 

第63番札所・吉祥寺

 

 

 

 

 

結構、狭い範囲に

 

お寺さんが集まってるので

 

サクサクと進んでいきます♪

 

 

第62番札所・宝寿寺

 

 

第61番札所・香園寺

 

 

黒の鉄筋コンクリート造りの

 

お寺さんです

 

右の階段を上ると

 

 

椅子が700席あるそうです!

 

宿坊も500名宿泊可能らしく

 

凄いお寺でした!

 

そして、本日最後のお寺は

 

第60番札所・横峰寺

 

 

 

 

 

 

 

 

 

10数年前までは

 

片道2時間かかる

 

四国巡礼最大の

 

難所だったそうですが

 

今は車で行けるので

 

駐車場から片道15分になったそうです

 

それでも、十分しんどかったですが(;^_^A

 

今日は出発時間が遅かったので

 

あまり回れませんでしたが

 

4日目は、暑さ対策しっかりして

 

臨みたいと思いました(;^_^A

 

 

 

それでは、3日目はこれで終了~

 

皆様、ごきげんよう<(_ _)>