目標、フォロワー10000人!

もし宜しければ

登録お願いします<(_ _)>

 

 

 

皆様、こんばんわ~^^

本日も当ブログへお越し頂き

ありがとうございます!

宜しければ、ぽちっと応援!

お願いします<(_ _)>

 

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

 

 

腹ごしらえも終わり

 

潮位は、まだ低いままですが

 

辺りも暗くなってきたので

 

アジングスタートです^^

 

今日はキャロ縛りでやろうと

 

久し振りに

 

軽量キャロ用の

 

タックルを積んできました

 

 

ロッド:EG ソルティセンセーション ワイドレシーバー PSSS-73T

リール:22ステラC2500S

ライン:PE0.4号150m

 

今日は、伊予灘の

 

シャローエリアなので

 

比較的軽めの

 

キャロを使うので

 

このタックルをチョイス

 

7gのPeeキャロ付けて

 

フルキャスト~~~~^^

 

 

 

 

着水と同時にベールを返し

 

2~3回ツイッチ入れて

 

ハンドル2~3回転

 

スローリトリーブ

 

またツイッチ入れて・・・

 

の繰り返し^^

 

バイトが無ければ

 

ツイッチ入れた後、1~2秒間

 

テンションフォール・・・で

 

バイトを待ちます

 

水深があって

 

根掛しないとこなら

 

ボトムとって

 

ネチネチやるんですが

 

ここは、水深が浅いし

 

ボトムを引きずると根掛するので

 

ここでは、一切

 

ボトムを取りません(;^_^A

 

最初は、ガルプでやってましたが

 

バイトが無いので

 

ペケリングに変えると

 

ポツリ

 

 

 

ポツリと

 

 

 

22センチ程度の

 

小鰺が釣れてきますが

 

今夜は、良型の群れに

 

出会えません(;^_^A

 

まぁ、潮位が上がってくれば

 

数もサイズも上がるだろうと

 

期待してましたが

 

朝のポンプ操法で

 

ちょっと脱水気味だったのか

 

気分が悪くなってきたので

 

潮位が上がるまで待てずに撤収・・・

 

 

 

釣果の方は残念なものに

 

終わりましたが

 

久し振りのキャロの釣りも

 

結構楽しかった~^^

 

次はジグ単とキャロの両刀使いで

 

アジ探しに行って見ま~す(^▽^)

 

 

では、本日はここまで~^^

最後にポチっと応援

よろしく、お願いします<(_ _)>

 

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

 

イベントバナー

 

 

Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)