皆様、こんばんわ~^^

本日も当ブログへお越し頂き

ありがとうございます!

宜しければ、ぽちっと応援!

お願いします<(_ _)>

 

 

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

 

 

土曜の夜は

 

雨模様のお天気でしたが

 

とりあえず行って見ようと

 

お肉を買い込み

 

 

 

釣り場飯の準備まで

 

してたんですが・・・・

 

ふと潮見表を見ると

 

長潮・・・・  

 

しかも、かなり潮が引いてるし・・・

 

ガソリン代と高速代の

 

無駄使いになりそうなので

 

やっぱ、や~めた(;^_^A

 

早めに寝て、翌朝から

 

ミニボート弄りに

 

精出すことにしました^^

 

まずは、ヤフオクでポチッてた

 

これを取り付けます

 

 

 

 

船外機に取り付ける

 

スタビライザーです

 

 

 

 

 

自分の船外機は

 

スズキの古い4馬力

 

DT4なんですが

 

このスタビライザーは

 

スズキDF5&DF6用に

 

なってたので

 

出品者様に質問してみると

 

DT4にも取り付けれますとの事!

 

じゃぁって事で即落札しました^^

 

他の箇所も弄る予定なので

 

ササっと、取り付けてしまおうと

 

 

スタビライザーを合わせてみると・・・!

 

アノードの下側のネジが当たって

 

取り付けれません・・・・!

 

とりあえず、アノードを外し

 

 

 

 

スタビライザーを仮付けして

 

ネジが当たるところにマークを入れ

 

 

 

工具を使って削りました

 

 

 

これで、ネジが干渉することなく

 

隙間は無くなりました

 

 

 

しかし、続けて問題発生

 

 

 

今度はアノード本体が

 

スタビライザーを止める

 

ステーに干渉します

 

ステーを削って

 

渉しないようにしようと

 

しるしを入れましたが

 

 

 

 

 

ここを削ると、挟む力に

 

影響が出そうなので

 

あえて削らず

 

左右でバランスとって締め付けて

 

 

 

緩んだり、外れたりしたら

 

プロベラの破損に繋がり

 

一大事になるので

 

保険で、ロックナットを

 

締め付けておきました^^

 

 

 

 

 

まぁ、付くには付いたけど

 

改造しないと

 

取り付けできないので

 

出品者さんの

 

取り付けできますってのは

 

ちょっとねぇ・・・・(;^_^A

 

ちなみにヤフオクでは

 

僕が落札してから

 

対応機種がDF5・DF6から

 

DT4・DF5・DF6に

 

増えてましたw

 

DT4に取り付ける時は

 

要改造なので、ご注意を^^

 

結構、時間費やしてしまい

 

もう既にお昼前

 

お肉焼いて

 

午後の部に備えます^^

 

では、本日はここまで~^^

最後にポチっと応援

よろしく、お願いします<(_ _)>

 

 

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村