皆様、こんばんわ~^^

本日も当ブログへお越し頂き

ありがとうございます!

宜しければ、ぽちっと応援!

お願いします<(_ _)>

 

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

 

 

 

 

ぼちぼち再開しようと思ってる

 

ミニボート釣行に備え

 

日曜は朝から

 

船外機の点検しておきました^^

 

昨年秋に使ってから

 

何もせずに放置してたので

 

エンジンが掛かるのか?

 

もし掛かっても、調子どんなんやろ?

 

海の上で、エンジン掛からんなったら

 

最悪ですからね(;^_^A アセアセ・・・

 

燃料タンク繋いで

 

エアのバルブ開けて

 

チョークを引いて

 

スターターケーブルを

 

力いっぱい引っ張ると・・・・

 

一発で、ブルンッと始動♪

 

 

 

 

 

アイドリングも安定して

 

古い船外機なのに絶好調~^^

 

ただ、冷却水の出が

 

ちょっと悪いので

 

ポンプインペラ交換かなぁ・・・

 

船外機の方が

 

意外にあっさり片付いたので

 

昨夜の釣り場飯で

 

92%に減ってたAC200MAXを

 

 

100%にしとこかな~^^

 

このポタ電、28㎏あるので

 

ちょっと車から降ろしてって

 

訳にもいかないので

 

減った分はEB55を使って

 

充電します

 

 

 

 

 

 

 

EB55なら軽いので

 

電気のデリバリーにもってこい^^

 

EB55の減った分は

 

お天気良いし時間もあるので

 

ソーラーパネルで充電

 

 

60w程しか出ませんでしたが

 

 

 

色々やってるうちに終わってました^^

 

電気代高くなってるので

 

ソーラー充電は良いかもですね

 

手持ちのは100wなので

 

もっと出力の高いのがあればなぁ・・

 

そして、買ってから

 

1度使って、長期間放置してた

 

1700wの発電機の

 

エンジンも掛けてみましたが

 

こちらも意外とあっさり

 

掛かって拍子抜けw

 

 

 

 

ただ掛けておくのも、もったいないので

 

BlUETTI AC100に充電^^

 

あと、車のタイヤも

 

流石にもうスタッドレス要らないので

 

夏タイヤに戻したかったんですが

 

なんか億劫になっちゃったので

 

来週やろう・・・(;^_^A

 

さて、今週末は

 

釣りか? アウトドアでのんびりか?

 

う~ん、悩むな~(;^_^A

 

 

では、本日はここまで~^^

最後にポチっと応援

よろしく、お願いします<(_ _)>

 

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

 

 

 

イベントバナー