皆様、こんばんわ~^^

本日も当ブログへお越し頂き

ありがとうございます!

宜しければ、ぽちっと応援!

お願いします<(_ _)>


 

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

 

 

土曜は、夕マズメだけやって

 

日が落ちたらWBC見る予定で

 

自宅を午後3時過ぎに出発

 

佐田岬宇和海側の某漁港へ・・・

 

ちょっと出るのが遅かったみたいで

 

意外に時間がかかり

 

午後5時半ころに到着

 

すると、既に先行のアジンガーさん

 

数名いらっしゃいました(;^_^A

 

普段はあまり、人と話さないんですが

 

今日は、地元の方を含む

 

会う人全員に、ご挨拶して堤防へ・・・

 

昔、イラっとする人が居てから

 

あまり人と絡まないように

 

してたんですが

 

みんな良い人ばかりで

 

ちょっと考え変わったかも(;^_^A

 

先行のアジンガーさんに

 

ここの状況教えてもらいながら

 

日没まで頑張りましたが

 

見事に撃Ω\ζ°)チーン

 

かなりムラがあるようで

 

良い時には、結構デカいのが

 

上がるそうです!

 

また、行って見よ^^

 

WBC見ながら

 

釣り場飯食えるとこを探し

 

30kmほど移動したところで

 

車のバックドアを開け

 

釣り場メシを作ります♪

 

 

まぁ、作ると言っても

 

今日は、コンビニの冷凍食品を

 

レンジでチンするだけなんですけどね^^

 

今日、用意してきたのは

 

セブンイレブンの黒炒飯

レンジで焼き餃子・やきとりの3点

 

 

 

一番時間のかかる、黒炒飯からチンして

 

焼き餃子・焼き鳥の順に調理

 

AC200MAXは8%使用しました

 

 

 

 

 

 

 

黒炒飯・・・・・マジ美味かったのでリピです^^

 

焼き餃子・・・・・タレ忘れましたが

         それでも美味かったです(;^_^A

 

焼き鳥・・・・思ってたよりも

       ずっと美味かったです^^

 

 

いや~、コンビニの冷食

 

侮れんわ~!

 

セブン以外のローソンやファミマにも

 

美味しそうなん

 

いっぱいあるので

 

釣り行くたびメニュー替えて

 

楽しませてもらおっと^^

 

 

そして帰り道

 

いつもの魔界

 

釣り具のフレンド松前店さんへ

 

ジグ単用のリーダーが無くなったので

 

補充しようとアジングコーナーへ

 

何時ものコレを補充して

 

 

 

そして、目に飛び込んできたのがコレ

 

 

 

コレが噂のTFLエステルか・・・・

 

かなり、お高めの価格設定でしたが

 

まだ1本、Pro4手持ちがあるので

 

それに合わせてみようかと・・・

 

23ヴァンキッシュが出たら

 

巻いてみま~す^^

 

 

では本日はここまで~

 

最後にポチっと応援

 

よろしくお願いします<(_ _)>

 

 

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

イベントバナー

 

イベントバナー