皆様、こんばんわ~^^
本日も当ブログへお越し頂き
ありがとうございます!
宜しければ、ぽちっと応援!
お願いします<(_ _)>
釣り具のフレンドさんで
ライトゲームメーカーの展示会があった時
ジャングルジムさんのコーナーで
展示されてた
ライトゲームストッカーが
かなり便利そうだったので
一つ買ってみました^^
どう使うかと言うと
ジグヘッドのパッケージから
台紙とジグヘッドを取り出し
ストッカーに台紙を入れて
ジグヘッドも入れちゃいます
ジャングルジムさんのジグヘッドは
重さの刻印がしてあるので
台紙入れなくてもわかるんですが
ジグヘッドにウェイトの刻印が無い物は
これ何gだったっけ?と思う時ないですか?
台紙を入れとけば
ウェイトもフックの銘柄もすぐわかるので
便利そうでしょ?^^
ウレタンフォームもついてるので
使用したジグヘッドを
ローテーションする時も
重宝しそうです^^
ジグヘッドの他に、よく使うワームや
スナップなんか入れとけば
コレと、リーダーだけポケットに入れて
アジングできそうですね!
以上、便利グッズの紹介でした^^
本日も最後まで見て頂き
ありがとうございました<(_ _)>
最後にポチっと応援!
宜しくお願いします<(_ _)>