皆様、こんばんわ~^^
本日も当ブログへお越し頂き
ありがとうございます!
宜しければ、ぽちっと応援!
お願いします<(_ _)>
先日の釣行時
風でPEラインが体に絡まり
解いてると、キャップライトに
PEが引っ掛かってたようで
外れた拍子に海中へ・・・・><
海の中で、UVライトが光ったままでしたが
玉網が届かないので
回収不可・・・・(;^_^A アセアセ
仕方ないので、ネットでポチッてました
ラクゼ LEDキャップライト
LEHL-115
これ、非接触スイッチが着いてたら
めちゃくちゃ良いのに
モデルチェンジで着かんかな・・・(;^_^A
そして、今までキャップライトと
ヘッドライトを併用してたので
帽子に2つライトが着いてると
非常に邪魔くさいので
同じくラクゼの
ヘッド&ネックライトも一緒に購入
LEHL-250USR
もちろんネックライトとして使用します
どちらもリーズナブルで
UVライトが着いたり
赤色LEDも装備してたりと
かなり多機能なので
かなりおススメのライトですが
マイチャンさんも言ってましたが
これスイッチ上下逆やろ・・・っと
僕も激しく思いました
なので、どちらのライトも
上下、逆で使ってますw
今日は、ちょっとだけしか
使ってないので
もうちょっと使ってみて
良かったら、ご報告しま~す^^
では、本日はここまで~
最後にポチっと応援
宜しくお願いします<(_ _)>