皆様、こんばんわ~^^

本日も当ブログへお越し頂き

ありがとうございます!

宜しければ、ぽちっと応援!

お願いします<(_ _)>


 

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

 

 

7日は爆風予報だったので

 

8日の昼過ぎから出発

 

本命のポイントへは

 

夜中に入る予定だったので

 

まずは、久しぶりに入る

 

愛南のポイントへ・・・

 

駐車場に到着すると

 

隣に見覚えのある車が・・・!

 

やはり友人のTさんでした^^

 

昨日も41センチ釣って

 

今日も連チャンで

 

デカいの狙うらしい^^

 

僕も空いてるとこへ入り

 

地合い待ち・・・

 

想定外の爆風で

 

僕の立ち位置からは

 

真横からの風・・・!

 

人がゾロゾロやってくるので

 

場所移動も出来ないので

 

ここでやってると

 

あとから来た方が

 

隣いいですか?と^^

 

もちろんOKして

 

日が落ちかかった頃・・・・・!

 

後ろでドラグが滑る音が!

 

網持ってきてないようで

 

玉網君、させていただきました^^

 

堤防に上がったアジは

 

50センチはあるんじゃないかと

 

思うほどの、体高と厚み!

 

実際メジャーで測ってみると

 

45センチでしたが

 

初めての40UP

 

おめでとうございます^^

 

そして、その10数分後

 

地合いは終わり

 

ここをボーズで移動・・・。。。_| ̄|○

 

友人が先行する

 

本命Pへ移動します

 

すると、結構な釣り人の数!

 

全員が、餌とルアーでアジ狙い!

 

これは期待がもてそうです^^

 

しかし、餌師の方も

 

ルアーの方も

 

誰一人竿が曲がりません・・・・

 

常連さんが多いようで

 

地合いはおそらく

 

深夜2時過ぎてからとのとこなので

 

いったん車へ戻り

 

3人分のラーメンとジェットボイル

 

水4Lを持って

 

往復1㎞位?歩いて

 

ええ運動になりました(;^_^A アセアセ・・・

 

 

 

 

 

 

芯から冷えた体に

 

ラーメンが染み渡る~♪

 

気合入れなおして

 

朝6時30分頃までやりましたが

 

まともな魚はデカガッシー1匹

 

 

結局、10数人いる釣り人の中で

 

アジ数本しか

 

上がらなかったそうです(;'∀')

 

帰りの車で、外気温見たら

 

マイナス2度・・・!

 

 

今回の釣果並みの

 

激寒でした(;´д`)トホホ

 

今年は釣れてる所と

 

釣れてない所の

 

差が激しいようで

 

釣れてる情報がある所は

 

人だらけ・・・(;^_^A アセアセ

 

人が居なくて釣れる場所・・・

 

難しそうだけど探さねば(;^_^A アセアセ・・・

 

 

では、本日はここまで~^^

最後にポチっと応援

よろしく、お願いします<(_ _)>

 

 

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

 

イベントバナー

 

 

イベントバナー

 

 

イベントバナー