皆様、こんばんわ~^^

本日も当ブログへお越し頂き

ありがとうございます!

宜しければ、ぽちっと応援!

お願いします<(_ _)>


 

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

 

 

 

木曜の夜の事なんですが

 

釣り具のフレンド松前店さんへ

 

用事があって行ったとき

 

用事を済ませてから

 

店内をウロウロしてると

 

友人から聞いてた

 

キャップライトが目に入ったので

 

試しに買ってみました^^

 

 

 

 

税込み1.780円と

 

がまかつさん

 

かなりリーズナブルですね^^

 

一応、今も中国製の

 

2個で2000円位だったかな?

 

安いキャップライト使ってて

 

 

 

 

 

非接触センサー付きなので

 

手をサッとかざせば

 

ON/OFFできます

 

これ以外と便利なんですよね^^

 

今回購入した

 

がまかつさんのは

 

非接触のスイッチは

 

ついてませんが

 

UVライト付き

 

 

グロー系のワーム光らせたり

 

蛍光カラーのラインが見えたり

 

これは、あった方がええっすね^^

 

通常の白色LEDは明るさ3段階

 

 

暗いほうから、明るいほうに

 

切り替わっていくので

 

間違って

 

海や人照らしても大丈夫w

 

隣にあるスイッチは

 

暖色LED

 

 

 

ジグヘッド交換や

 

ワーム交換するのに

 

ちょうど良い位の明るさです

 

どのライトも

 

移動用と言うよりは

 

手元、足元を照らす程度の

 

明るさなので

 

テトラや地磯移動時には

 

別途、ヘッドライトを

 

装備しといたほうが無難ですね^^

 

あとは、今時なんで

 

USB充電です^^

 

 

今時、乾電池式とか

 

無いっすよね~w

 

キャップライト・・・・・

 

意外と重宝するので

 

皆さんも是非

 

試してみてくださいね^^

 

 

 

 

 

 

 

 

では、本日はここまで~^^

最後にポチっと応援

よろしく、お願いします<(_ _)>

 

 

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村