皆様、こんばんわ~^^
本日も当ブログへお越し頂き
ありがとうございます!
宜しければ、ぽちっと応援!
お願いします<(_ _)>
日曜は、某半島に
シロアマダイ狙いに
行く予定でしたが
天気予報では風速9m近い風!
2馬力ボートでは、かなり危険なので
目的地を変更し
伊予市沖へ・・・・(^-^;
まぁ、今日は釣りよりも
アカシヨットに取り付けた
船外機マウントの
調子を見るのも
大きな目的の一つなんでOK^^
出船前に
前回の釣行で
落水&エンジン故障と
ろくなことが無かったので
一緒に行く友人の彼女さんから
お神酒を頂きました!
船とエンジンと海に
奉納してから
出船しました^^
ありがとうございます<(_ _)>
そして、今日は
子供たちに誕プレでもらった
ライジャケも装備していきました♪
これ、めっちゃ軽くて
思ってたよりも全然暑くも無く
サイコーでした^^
今後、ミニボート釣行は
これで行きます!
出船してみて
最初に思ったのは
エンジンまでの距離が遠く
エンジンかけるのも
結構しんどい感じ・・・
シート位置から
かなり離れてるので
延長ハンドル付けて
操船しました・・・
今回は短時間でしたので
給油も無しでしたが
もし給油が必要になったら
結構不安かも・・・・
海は
若干うねりはあるものの
それ程気にならないレベル
自分は初めての場所なので
友人の船の後に
ついて行きました(^-^;
船外機はノーマル位置より
少し下げてるので
キャビテーションも無く
スタビライザーの効果なのか?
飛沫の巻き上げも
ほとんど無かったです^^
今日は、最近流行りの
ブレードジギングするために
フレンド松前店さんで
こんなのを購入していきました
ブレードユニットMの
シルバーとゴールド
平打ちされた
青物対応フックが
良さそうな感じです^^
もう一つ
メジャクラさんのも購入し
ブレードチューンした
TGのジグで
青物を狙いますが
かなり遠浅な海で
結構沖に出ても
水深10m~19m
しかもベイトの反応が全くなく
全然釣れる気しないまま
ひたすらキャスト&リトリーブを
繰り返しましたが
だんだんと風が強くなり
うねりも大きくなってきたので
安全第一で釣り中止!
ボートを陸に上げるころには
海は白馬が飛ぶまでに
時化てました!
あっという間の
出来事だったので
早めに撤収して正解でした!
判断が遅れると
命に係わるので
臆病なくらいで
丁度良いですね(^^ゞ
ボートの艤装も
ちょっと見直しが
必要そうなので
次回行くまでには
対策しなくては・・・・(;'∀')
では、本日はここまで~
最後にポチっと応援
よろしくお願いします<(_ _)>