皆様、こんばんわ~^^

本日も当ブログへお越し頂き

ありがとうございます!

宜しければ、ぽちっと応援!

お願いします<(_ _)>


 

 

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

 

 

免許も要らない、船検も無い

 

2馬力ボートユーザーですが

 

一応免許は持ってたりします^^

 

 

車の免許と違って

 

1年前から更新できるのですが

 

更新日が、誕生日ではなく

 

免許取得した日になるので

 

案内が来たら

 

早めに更新しておかないと

 

忘れちゃって、失効免に・・・!

 

自分も前回

 

失効させてしまってるので

 

今度は忘れないうちに

 

更新しておきたいと思ってます

 

ちなみに、船舶免許は

 

何年も失効していても

 

ちょっと割高になりますが

 

講習受ければ復活できます^^

 

 

 

で、悩んでるのが資格の所

 

 

 

現在は2級小型船舶免許で

 

特殊(水上バイク)と

 

特定(お客さんを乗せれる)有りなんですが

 

更新のついでに

 

1級にステップアップすると

 

2級では沿岸から

 

5海里(9.26km)までの制限が

 

1級では沿岸から

 

100海里(185.2km)まで

 

航行できるようになります

 

せいぜいレンタルボートまでなので

 

そんな沖まで出ることはないと思うので

 

2級のままでもいいような気もするし

 

どうせならと言う気もするし・・・

 

う~ん、悩み過ぎて

 

また失効し無いよう

 

気を着けねば(;^_^A アセアセ・・・

 

船舶免許お持ちの皆様!

 

海の違反の罰金は

 

陸の車の罰金よりも

 

凄まじく高いので

 

免許不携帯や有効期限切れには

 

お気を付けください^^

 

 

 

 

 

 

では、本日はここまで~^^

最後にポチっと応援

よろしくお願いします<(_ _)>

 

 

 

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村