皆様、こんばんわ~^^

本日も当ブログへお越し頂き

ありがとうございます!

宜しければ、ぽちっと応援!

お願いします<(_ _)>

 

 

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

 

20日のミニボートデビュー戦の時

 

いろいろ準備をして行った

 

つもりでしたが

 

実際に海に出てみると

 

問題点がたくさん見つかったので

 

次回釣行までに解決しておこうと

 

少しずつですが

 

対策を講じていってます(;^_^A

 

 

まず一つ目は、ボートをカートップした後

 

ルーフキャリアに固定するんですが

 

とりあえず、家にあった

 

10mほどのロープで

 

4か所結んで、固定してましたが

 

 

結構時間がかかるし

 

ロープが緩んできそうで

 

ちょっと心配だったので

 

ミニボート仲間のS君が使ってた

 

荷締めベルトが

 

凄く使い勝手が良さそうだったので

 

楽天でポチっと^^

 

3m5本セットと

 

 

 

 

 

1m2本セット×2

 

 

 

 

 

 

合計9本購入しました

 

 

 

1m4本は、カートップしたボートを

 

ルーフキャリアに固定するため!

 

1か所に1本なので

 

ササッと固定できるようになりました

 

このベルト、引っ張るだけで締まって

 

レバーを押すとロックが解除される

 

方式なので、凄く使いやすい♪

 

 

 

3m5本のほうは

 

何かに使えるだろうと

 

予備で購入しました^^

 

実は1m5本セットが

 

もう一つ届くので

 

それで、前回目的地に着くまでに

 

ロープが緩んで

 

ひっくり返ってしまった

 

2馬力エンジンスタンドを

 

ガッチリ固定する予定です!

 

 

 

コレで、ロープを使うところは

 

解決しましたが

 

問題点は、まだまだてんこ盛り(;'∀')

 

今日は給料日なので

 

必要な物買って

 

改善していこうと思います^^

 

次から次へと、お金がかかりますが

 

準備と後片付けさえ

 

スムーズにできるようになれば

 

ミニボート釣行って

 

ほんとに面白い釣りなんで

 

場所取りや、釣り人同士の

 

対人関係に疲れた、あなたw

 

ミニボートデビューしてみませんか?

 

超楽しいっすよ^^

 

 

では、本日はここまで~^^

最後にポチっと応援

よろしくお願いします<(_ _)>

 

 

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村