皆様、こんばんわ~^^
本日も当ブログへお越し頂き
ありがとうございます!
宜しければ、ぽちっと応援!
お願いします<(_ _)>
世間は4連Qですね~!
自分は土曜が仕事なので
2連Qですが
22日は早朝6時から
地元の池の土手草刈りがあるので
流石に釣りには行けません><
朝5時半に起床し
草刈り機の準備をして、集合場所へ!
そこには、今回から導入される新兵器
アテックス KAMIGARI RJ700Aが!
最大斜度40度まで使える
リモコン式のハイブリッド草刈り機
300万円超の高級草刈り機ですw
地元の池は、土手の角度がきついので
もしもの時用に、ロープを結んで
人が、引っ張っておくんですが
370㎏の巨体を、支えれるんかいなw
結局、土手の角度が
40度を超えるとこもあって
人間と草刈り機の
ハイブリッド作業になりましたw
約3時間半かけて
草刈りはなんとか終了
自宅へ帰りシャワー浴びて2度寝して
目が覚めたら一人打ち上げw
まずは麦茶でカンパ~いw
いつものエコココロゴス使って
まず最初に、ご飯を炊きます
今回はアサリの炊き込みご飯^^
RGMの飯盒で2合炊きます
ご飯が炊けてからと思いましたが
待ちきれないので
お肉を焼いていきます^^
飯盒を端っこにずらし
まずは、タン塩♪
味付けはもちろん「ほりにし」で^^
タン塩の次はカルビ
味付けは、タレ漬けと
「ほりにし」に分けてみました
飯盒でご飯炊くのは初めてなので
ご飯の炊き加減が
気になって仕方ありませんw
タイミングがわからないので
湯気が少なくなってきたら
コンロから降ろし、蒸らしておきました
カルビも美味しいけど
ホルモンも旨いんよね~^^
遅くなってしまいましたが
飯盒の蓋を
恐る恐る開けると・・・・
おっ!ええ感じに炊けてる~♪
う~ん、お腹いっぱい^^
美味しゅうございました♪
そして、この後
ボートを保管してある倉庫へ・・・・
明日へと続きます
本日も最後まで見て頂き
ありがとうございました<(_ _)>
最後にポチっと応援
お願いします<(_ _)>
私のアジング必需品^^
















