皆様、こんばんわ~^^
本日も当ブログへお越し頂き
ありがとうございます!
宜しければ、ぽちっと応援!
お願いします<(_ _)>
休日2日目の日曜は
6月の田植えに備え
畦草刈とトラクターで全耕・・・・
まずは伸び放題になった
畦草を
草刈り機で綺麗に刈ってから
トラクターで鋤いていきました
朝からやって、全部終わったのは午後5時前・・・
草刈りと全耕、同時にやるのは
しんどすぎる~><
次からは別の日にやろうっと(;^_^A
全てを終え、自宅へ帰ると
大きな段ボール箱が!
ナチュラムさんでポチッてた
あれが届いたようです^^
どちらも、キャンプ&外ご飯用の
アイテムです^^
一つ目は、見た目と価格で買ってみた
ピクニックバスケット
まぁ、精度は激しく悪く
歪みまくってます(^-^;
素材の端っこが
槍のように尖ったままなので
早くも、手を切りました・・・
このバスケットを扱う時は
手袋しとかないと危険です(;'∀')
実物見てたら
買ってなかったと思います^^
ネット通販アルアルですね(;^_^A
まぁ、安かったんで
どっか壊れたら捨てようレベルの
商品でしたw
そして、今回のメインはコレ!
前から欲しかった
SOTOのトーストサンドパンST-951
キャンプや釣り場で
トーストサンドを作るやつです^^
ちなみに、トーストサンドは
ホットサンドとは違います
ホットサンドはパンの縁が閉じて
袋状になりますが
トーストサンドは袋状にはなりません
何で、これを買ったかというと
鉄製なので、直火でもIHでも使えるので
家で使う時はIHで
外で使う時は直火でと
一つで、家でも外でも使えちゃうから^^
そして、上下に簡単に分かれるので
洗うのも簡単だし
フライパンとしても使えます^^
かなり汎用性の高い商品ですよね~
一応、シーズニングしてから
ピクニックバスケットに^^
まだまだ入りそうなので
他の、調理器具も入れて
調理器具の収納ケースにしよう^^
そして、その日の夜・・・・
書くことないので
次回へと続きます(^^ゞ
では、本日はここまで~^^
最後にポチっと応援
よろしくお願いします<(_ _)>
私のアジング必需品^^











