皆様、こんばんわ~^^
本日も当ブログへお越し頂き
ありがとうございます!
宜しければ、ぽちっと応援!
お願いします<(_ _)>
前回の釣行時、リールのラインが
残りが少なくなってたので
次回のアジングに備え
巻き替えておきました
今回はいつもと違うラインを巻いてみようと
フレンドさんで赤いラインを購入
バリバス アジングマスター レッドアイ
0.4号150m
発売当初に使ったけど
どんなラインだったか、記憶にありませんw
使えば分かる!って書いてるので
使って思い出しますw
パッケージを開けると
中には、こんなシールが!
これ、スプールに張っておけば
何号巻いてるかすぐわかるので
重宝しますよね^^
こういう気遣いは◎
高速リサイクラーにセットして
下糸なしで、ぐりぐり巻いて
丁度ええ感じ^^
リールのスプールには
付属されてたシールを貼って
これで、何号巻いてるか一目瞭然^^
ただ、リーダー結ぶ時
赤い糸って見えにく~~い(;^_^A アセアセ・・・
シンカーアジング巻いてる
21ルビアスエアリティも
使わないといかんので
両方使ってアジングしてきま~す^^
では、本日はここまで~^^
最後にポチっと応援
よろしくお願いします<(_ _)>
私のアジング必需品^^