皆様、こんばんわ~^^
本日も当ブログへお越しいただき
ありがとうございます!
よろしければポチっと応援
お願いします<(_ _)>
以前の記事で
ジグヘッドの結束は直結ではなく
スナップを使ってますと書きました
エステルライン使った、ジグ単の時は
アクティブさんのアジスナップSS
PEライン使った、フロートアジングの時は
マグバイトさんのハングを使用していますが
今回、ジャングルジムさんから出てる
マイクロジグスナップなる物を発見!
これマジ凄いな~!っと感動したので
Sを2つ
Mを2つの
合計4つ買ってみました^^
何処が凄いかというと
滅茶苦茶、小さいのにローリング仕様なんです!
どれくらい小さいかというと
左から アジスナップSS ハングS マイクロジグスナップS
マイクロジグスナップMの順
このサイズでローリング仕様って
マジ凄いですよね(^_^;)
試しに、メバル用のプラグに
Mサイズをセットしてみました^^
ライントラブルの元凶である
糸ヨレを軽減できれば
細糸を使う、アジングやメバリングも
安心してやれそうですね^^
皆さんも、魔界で見つけたら
是非試してみて下さいね~
では、本日はここまで~
最後にポチっと応援!
よろしくお願いします<(_ _)>







