皆様、こんばんわ~^^
本日も当ブログへお越しいただき
ありがとうございます<(_ _)>
よろしければ、ポチっと応援!
お願いします<(_ _)>

にほんブログ村
緊急事態宣言終了予定の5月6日までは
釣りは自粛と決めてますが
どうも、延長になる感じですね・・・(^_^;)
個人的には、かなり辛いですが
延長が決まれば
自粛も延長するつもりです(´;ω;`)ウゥゥ
先立つものは、あんまりないけど
時間だけは
十分すぎるほどありそうなので
あり過ぎるほどある、釣り具の整理や
メンテナンスでもしておこうと
いつもは車に積んだままになってる
アジングタックルを一旦自宅へ持ち帰り
お風呂で、キレイキレイしてから
一晩乾かして~
まずはジグ単用のアジングロッドから
コーティングしていきます^^
現在手持ちのジグ単ロッドは
7本

コーティングはいつものコレで^^
ガラス系ボディーコート剤 クリスタルプロセス Si-700

これで磨くと
ロッドもリールもツルッツルになります♪
おススメです^^
短いロッドから順に・・・
ブリーデン トレバリズムキャビン 506 TS-tip

世界に1本だけのオリジナル
チタンティップロッド
(ジャンキーワークスさん制作)

ジャッカル スキャッドウォールSWS-56JH-ST

ジャッカル スキャッドウォールSWS-58JH-TT

Tict UTR-60TFLB-one-T2 フルレングスボロン

ソルティセンセーションスぺリオル
シャープカットSPRS-64UL-T

オリムピック スーパーコルトAT GSRCS-692-HS-AT

かなりのロッドを使ってきましたが
今残ってるのは、お気に入りの物だけ^^
もう販売されてない物もあるので
大事に使っていきたいと思ってます!
皆さんも自粛中に
ロッドやリールの
お手入れされるなら
コレがおススメです!
もう数年使ってますが
まだ半分も減ってません^^
このサイズなら、車にも使えるので
自粛中に、愛車をピッカピカにするのもアリですよ~^^
では、本日はここまで~
最後にポチっと応援
よろしくお願いします<(_ _)>

にほんブログ村
