皆様、こんばんわ~^^


本日も当ブログへお越しいただき


ありがとうございます<(_ _)>


よろしければ、ポチっと応援!


お願いします<(_ _)>



にほんブログ村


今週は土日が休みですが


土曜は朝から消防団の警戒出動


日曜は、春祭りの掃除と


全然フリーのお休みではありません><


まぁ、夜だけは時間があるので


月夜周りだからとか・・・・言い訳考えずに


アジングに行く予定です^^


で、今回の釣り場飯は


炊き込みご飯が作りたくって


購入していた、炊飯器のデビュー戦w



タイガー 炊飯器 マイコン 3合 JAI-R551


















仕様
機種名 JAI-R551W
色柄(W)ホワイト
本体サイズ(約)(幅×奥行き×高さ)
22.4×28.3×18.9cm
本体質量(約)2.2kg
容量0.09~0.54L(0.5~3合)
最大消費電力350W
年間消費電力量(※1)41.5kWh/年
1回当りの炊飯時消費電力量(※1)94.5Wh(※2)
1時間当りの保温時消費電力量(※1)14.0Wh(※2)
省エネ基準達成率100%
電源100V 50/60Hz
加熱方式側面ヒーター・底ヒーター
内なべ 黒遠赤釜(なべ厚1.0mm)、内なべ洗米OK
メニュー エコ炊き・白米・無洗米・早炊き・炊込み(おこわ共通)・おかゆ・玄米・煮込み
付属品 しゃもじ、計量カップ、電源コード

※1 省エネ法・特定機器「電気ジャー炊飯器」の測定方法による数値です。(区分名も同法に基づきます。)
※2 1回当りの炊飯時消費電力量は「エコ炊き」メニュー、1時間当りの保温時消費電力量は「エコ炊き」メニュー時の電力量です。(工場出荷時の設定です。)





正直、タケルくんとそれほど価格差は無く


税込み送料込みで6600円^^


しかし、家庭用だけあって


機能に関しては雲泥の差!


予約もできるし


炊き方やコメの種類も選べます


玄米や白米、おかゆ


そして、炊き込みモードもあります♪


市販の炊き込みご飯の素って


大抵が、2合~3合用なので






タケルくんでは、配分が良くわからず


前に適当な分量でやってみたら


イマイチな出来だったんですよね~(^^ゞ


この炊飯器なら、3合炊きなので
(炊き込みご飯は2合まで)


炊き込みご飯御の素を無駄にすることなく


配分も気にすることなくできる!・・・はず^^


保温の電力も、タクル君の半分以下の14wで省エネ!


これ、ポータブル電源を使うので


ポイント高いです^^


ご飯はこれでOKのはずなのでw


後は、おかず^^


何、作ろっか・・・・なやむな~w


では、本日はここまで~

最後にポチっと応援

よろしくお願いします<(_ _)>




にほんブログ村