皆様、こんばんわ~^^
本日も当ブログへお越しいただき
ありがとうございます<(_ _)>
よろしければ、ポチっと応援!
お願いします<(_ _)>

にほんブログ村
ガーグリップのホルスター
いつも、べルトタイプのライジャケの
D環に着けてるんですが
車の荷室から引っ張り出す時
何かに引っかかってしまうと
すぐにポッキン折れちゃいます
必ず同じ場所から・・・^^
もう3回折ってるので
いい加減、学習しろよって事なんですが
大雑把な性格なんで、ついついやらかします(^_^;)
で、4回目

ホルスターだけもパーツで購入できますが
2200円と送料払うと・・・・
少し足して、本体ごと、買ったほうが・・・・w
未だ確か2つくらい持ってるので
コレは治さず、前回のように
マグバイトさんのアクアライブバケツの
後ろ側のループに装備します^^
(前回)



(今回)


ガーグリップホルスター
自分の扱い方が悪いのは承知してますが
毎回、全部同じところで折れてるので
ちょっと、この場所の
補強とかしてくれたら
良いのになぁ・・・^^
では、本日はここまで~
最後にポチっと応援
よろしくお願いします<(_ _)>

にほんブログ村
