皆様、こんばんわ~^^


本日も当ブログへお越しいただき


ありがとうございます<(_ _)>


よろしければ、ポチっと応援!


お願いします<(_ _)>



にほんブログ村



先日の、「釣り場飯に新メニュー」で


大失敗してしまった、ガスでの炊飯・・・・






3名の方からコメントで


アドバイスをいただきました


ありがとうございました<(_ _)>


その中の、ゆうさんからのコメントで


「車のシガーソケットにさして使える


炊飯器とかありますよ・・・」を見た瞬間


速攻で、ネットで検索(^_^;)


すると結構ありますね~^^


いろんなメーカーから


いろんな種類が出ていますが


殆どが5000円程度で購入できる物で



思ってたよりも安いので


評価の良いコチラをポチっと・・・^^


タケルくん DC12Ⅴ用





12V専用と24V専用があるので


購入される方はお間違え無く^^




で、ポチっとした翌々日



早くも届きました^^
















炊飯器本体+蓋+計量カップ+しゃもじ+電源ケーブル





窯は一体式なので


洗う時は本体ごとのようです








これで、最大1.5合のご飯が炊けます





無洗米と、水だけあれば


蒸らし時間も入れて35分ほどで


自動で炊きあがるので


その間に、おかず作ればちょうど良いかな^^


これで、炊飯に関しては


「私、失敗しないので」と言える・・・・・はずですw


あっ、そうそう


これ買う時、良さげなオプションもあったので


一緒にポチリました^^


また次回ご紹介したいと思います!


では、本日はここまで~

最後にポチっと応援

よろしくお願いします<(_ _)>




にほんブログ村