皆様、こんばんわ~^^
本日も当ブログへお越しいただき
ありがとうございます<(_ _)>
よろしければ、ポチっと応援!
お願いします<(_ _)>

にほんブログ村
早く寝れば、早く目覚める・・・・w
という事で、午前5時半頃に目覚めると
自分のテント(クイックアップドーム/S+)は
結露が酷く、水滴だらけになってたので
裏返してタープの上に干しておいて
朝ご飯を作ります^^
朝のメニューは、ベーコンエッグ乗せトーストw
俺のテッパンで、同時に焼いて

塩コショウと、マヨネーズで味付け

見た目はともかく、味の方は
意外とおいしかったです♪
食後のコーヒー飲んでから
撤収開始~w
家族4人でやれば、すぐに終わりました
今時のテントって、設営も収納も簡単なんですね^^
無理やり、車の後ろに積み込んで
佐田岬を後にし・・・・・
高知県大月町柏島へと向かいます
昔、投げ釣りで来てた頃は
観光客なんてほとんど居なかった柏島ですが
道路も綺麗になって
インスタ映えする写真が取れるという事で
ビックリするほどの観光客が・・・!

まぁ、確かに海の水は綺麗なエメラルドグリーン


素晴らしい透明度!
子供たちは、ダイビングしたかったようですが
予約が取れなかったので
シュノーケリングで、柏島の海を堪能してました^^


そして、今回のファミキャンはここで終了~
まぁまぁと言うか、結構疲れましたが
嫁さんはともかく
子供たちは楽しめたようなので
行って良かった~^^
次があるかどうかはわかりませんが
また家族で行けたら良いな~っと
ひそかに期待しております^^
そうそう、一応
エギングタックルとアジングタックル1つずつは
積んで行っておりましたが
釣りする余裕は一切ございませんでした(^_^;)
本日も最後まで見て頂き
ありがとうございます<(_ _)>
最後にポチっと応援
よろしくお願いします<(_ _)>

にほんブログ村
