皆様、こんばんわ~^^


本日も当ブログへお越しいただき


ありがとうございます<(_ _)>


よろしければ、ポチっと応援!


お願いします<(_ _)>



にほんブログ村



11月9日のアジング  最終回です^^


なかなか風も収まらないので


出来るだけ、風裏になるポイントへ・・・・


時折風が舞い込んできますが


アジング自体は問題なさそう^^


まずは、ジグヘッドが届く距離を


ディーパーPro+でチェック^^


手前





表層に居るのは、豆アジとベイトのようです










恐らく、ボトム付近はアジ!・・・・のはずw


表層は無視して、ボトムからスタートです^^


ボトムを取って、小さくリフト&フォール


あまり移動させないように、ネチネチやってると


ティップがわずかに入るだけのバイト!


風があると結構わかりにくいですが


今メインで使ってる、ジャッカルさんのアジングロッド


スキャッドウォールSWS-58-TTのおかげで


なんとかバイトを拾っていき

















順調にアジを捕獲して行ってると


突然、トルキーな引きで


アジなら相当デカい!っと、期待しましたが


トルクフル過ぎwww


まん丸に太ったでっかいカサゴでした^^




アジも十分釣ったし






お腹もすいてきたので


恒例のテッパンタイム♪


今夜のメニューは、サイコロステーキとチャーハン









美味しくいただきました♪


帰り道、高速が朝6時まで工事中なので


宇和の料金所で仮眠してから帰宅


中編と後編合わせて






持ち帰りはアジ29匹 カサゴ1匹でした

アジの刺身も最高でしたが

カサゴの煮付けも、バリウマでした~


では、本日はここまで~

翌日は、消防団の会議終了後に

またしても、南へ・・・・

その模様はまた後日^^

最後にポチっと応援

よろしくお願いします<(_ _)>


にほんブログ村