皆様、こんばんわ~^^


本日も当ブログへお越しいただき


ありがとうございます<(_ _)>


よろしければ、ポチっと応援!


お願いします<(_ _)>



にほんブログ村


はい、昨日の続きです^^


1か所目は、勝手知ったるマイポイント!


これ以上粘っても、目新しい物は出てこないので


ここがダメになったとき用に


他のポイントも調査をしておきます


大分、潮位も下がってきてるので


次は水深のあるポイントへ・・・・


海を観察してましたが


海面に生命感が感じられないので


ここダメかな?っと思いつつ


せっかくなので、一応キャストしてみました^^

1.6gのTGで、ボトムまで約12秒


ボトムとってから、アクションいれてのリトリーブに反応なし・・・・


次は、チョンチョンっとリフトしてステイ・・・・


次のアクション入れた瞬間バイトしてくれました~♪






アジがボトムを意識してるのか


この後も、ポツリポツリと食ってきて






2カ所目の(・∀・)イイネ!!フィッシュ^^





10匹ほど追加して


時間を見ると、午後10時・・・・


今なら今日中に帰れるので


今回の平日アジングは


これにて終了~








3軒分のアジフライ確保です^^


潮周りも良くなってきてるせいか


大分、アジの活性が上がってきてる感じでした


これから、10月11月のハイシーズンに向けて


数型共に上がって来ると思うので


アジング始めようと思ってる方は


これからがチャンス!



良い釣りして、どっぷりアジングにハマってくださいね^^







では、本日はここまで~


最後にポチっっと応援


よろしくお願いします<(_ _)>



にほんブログ村













楽天カードでポイント生活はじめよう!