皆様、こんばんわ~^^
本日も当ブログへお越しいただき
ありがとうございます<(_ _)>
よろしければ、ポチっと応援!
お願いします<(_ _)>

にほんブログ村
昨日、記事書いてて
ダラダラと長くなってきたので
2部構成にしましたが
後編・・・・・あんま書くことがありません(゚∀゚)
区切るとこ、ミスっちゃっいましたわ・・・・・(;'∀')
まぁ、気を取り直して・・・・・
3匹だけでは終われないので
同じ宇和海でも、大きくエリアを変えて残業です^^
しかし、宇和のインターで降りる予定が
ボーっと運転してたら降り損ね
大洲まで・・・・・・
もうやめて帰ろうかと思いましたが
いかんいかん、決めたことはやらんといかんw
暫く車で走りポイント到着したのは、午前2時半!
夜明けまで2時間しかありません(^_^;)
先行のアジンガーさん2名居られたので
離れた所へIN~
ここでは、もう一つのアジングタックルを使います

ロッド:ジャッカル スキャッドウォールSWS-58JH-TT
リール:18イグジストFC LT1000S-P
1g以下の軽めのリグで
流れに乗せて行きます
数投目にバイトがあり
HITしましたが、抜き上げポロリ><
ちょっと粘りましたが
バイトが無いので
歩いてポイントを移動しながら
今度は、着水と同時にチョンチョンっと軽くダートさせて
あとはスローリトリーブで・・・・・・コッ!

24㎝位ぐらいですが
やっぱ宇和海のアジ
体高があっておいしそうです^^
連発するかと思われましたが
同じ誘い方で、ポツリ・・・・・ポツリ
4匹釣ったところで
睡魔に襲われ、ギブUP~(^_^;)
結局、前編で3匹 残業で4匹の計7匹と

なかなかの修行でしたが
宇和海のアジの姿が見れただけで満足しました^^
次回は、満月回りと
アジングにはちょっと厳しい感じですが
そろそろ、あのエリアもチェックしときたいので
ボ覚悟で行ってみようと思います^^
本日のタックル
ロッド:ジャッカル スキャッドウォールSWS-58JH-TT
リール:18イグジストFC LT1000S-P
リール:アンバーコードSG S-PET0.4号
ワーム:ジャッカル ペケリング2.5 グローチャートシルバーフレーク
では、本日はここまで~
ええ感じで引っ張れました~(爆
最後にポチっと!
応援よろしくお願いします<(_ _)>

にほんブログ村
