皆様、こんばんわ~^^
本日も当ブログへお越しいただき
ありがとうございます<(_ _)>
よろしければ、ポチっと応援!
お願いします<(_ _)>

にほんブログ村
今日は、ちょっと用事があって
魔界へ・・・・
店内物色してると
セールの椅子を発見!


釣り&バーベキューに、丁度欲しかったので
2脚手に取り、レジへ行こうと思いましたが
給料日前・・・・・・・
とりあえず元に戻しておきましたw
そして、気になるアジングロッドもチェック~^^
Tictさんの10周年記念モデル
フルレングスボロン
UTR-60TFLB-one-tor


プロトの時に持った感じは
先重りはするし、全体的にも重かったんで
これは無いな~って思ってましたが
製品版では、先重りも無くなってるし
重さも軽くなってる^^
ロッドの調子も、パッツンではなく
軽量ジグヘッドの操作感もありそうな感じで
メッチャよくなってました!
ただ金額が6万越えと、かなり高価ですが・・・・(*゚ロ゚*)ハッ!!
危ない危ない!
今は、お気に入りのSWS-58JH-TTがあるし
買っても出番があんまりないかもしれんし・・・・
今はやめとこう(;'∀')
手持ちで、ほとんど出番のない
スーパーコルトや宵姫天あたりを
手放してから再考します^^
そっと、ロッドを棚に戻し
次は、アジング・メバリングコーナーへ^^
アジはシーズンオフなので
いつもなら、速攻で売り切れてしまう
ペケリング2.5 グローチャートと

ヨワヨワグローが、ありました!

全部掴みたい所でしたが
家に在庫があるので、これも辛抱辛抱(;'∀')
そしてその隣の、プラグコーナーには
マグバイトさんのミミックが!

メバルのプラッキングは
今年はもう終わった感満載ですが
南予のアジングでは
小イカを食ってるアジが居るので
メバル用ではなく、アジ用に購入^^

スローシンキングですが



キャストしたまま放置で狙いたいので
本当は、フローティングが欲しい所!
次回、アソコへ入れたら試してみたいと思います^^
そして、もう一つは
同じくマグバイトさんの
バサロHD 30g

セットするワームは
同じくマグバイトさんの
スナッチバイト シャッド4インチ

7月にリベンジ予定の
ボートロックで、試してみたいと思います^^

今は、コレと言って欲しい物は
それほどないと思ってましたが
行くといっぱい欲しい物が・・・・
やっぱ、魔界は怖い所ですね(;'∀')
結局、買いに行ったものは忘れて
違うものを買って帰ってしまいました(爆
では、本日はここまで~
最後にポチっと
よろしくお願いします<(_ _)>

にほんブログ村
