皆様、こんばんわ~^^
本日も当ブログへお越しいただき
ありがとうございます<(_ _)>
よろしければ、ポチっと応援!
お願いします<(_ _)>

にほんブログ村
デイアジングならぬ、キントキングの後は
車で移動し、夕マズメ狙いでエギングです^^
前日に、僕の鉄板エギの
エメラルダスラトル3.5 グルクンナイトを購入し


家にあったアワビシートでチューニング^^


ちゃんと乾燥させて、持って行きました^^

ナイトエギングは、コレが無いとやる気にならないくらいのお気に入りです^^
まぁ、まだ明るいので
最初は、エメラルダスラトル TYPE-R 3.5号 ケイムラ-美白スキャンピからスタート
ボトムを取って、シャクリ上げてると
違和感感じたので、あわせを入れると
え?切れた!?
回収してみると、リーダーがざらざらになって切れてました
どうやら、海中にロープが入ってるようなので
沖のほうだけ誘ったら
後は高速で回収しないといけないようです(;^_^A アセアセ・・・
リーダーを組み直し
エギ王QLiveのオレンジカラーで
ボトムを取って、3回しゃくってフォール・・・・
また、しゃくって・・!
根、根がかっとる!∑(゚д゚)ガーン
なんとか外そうと、しゃくってる時にK原君から電話^^
話しながら、さらに外そうとしゃくってると・・・ん?
なんかグイグイ引っ張られだしたんですけど~!
電話を放り出し、追い合わせを入れると
かなりの重量感!
海中のロープもかわし
イカさんが海面に登場~♪
はい、安定の
大型クルクル爆弾でした(゚∀゚)アヒャ

嫌われ物の、紋甲イカですが
僕は、アオリでも、紋甲でもどっちでもいい人なので
もちろんお持ち帰りします^^
〇射喰らったら大変なので
もう吐くものが無くなるまで
吐かせまくった後
恐る恐る、検量して
余裕のキロUPw

薄暗くなってきたので
グルクンナイトに付け替えて
今度はアオリ来てね~っと
シャクシャクしましたが
やっぱ、アジが気になるので
ゴールデンタイムですがエギングは終了~(^^ゞ
車に乗り込み大きく移動します・・・・・
では、本日はここまで~
次回「エギングの後、〆はアジングで」に続きます^^
最後まで見て頂き、ありがとうございました~
お帰りの際にはこちらから<(_ _)>

にほんブログ村
