皆様、こんばんわ~^^


本日も当ブログへお越しいただき


ありがとうございます<(_ _)>


よろしければ、ポチっと応援!


お願いします<(_ _)>



にほんブログ村





先日の釣行時から



ブログに海水温を記録として残そうと



以前から持ってた、非接触式の水温計で







海水の表面温度を計って帰ったんですが



八幡浜の海で、表面温度8.5度って



そんなに冷たいものなのか?



コレって、信じていい数値なんだろうか?



不安になったので



実測値で検証してみようと



ダイワの水温計を購入してきました







一応自宅で、水道水の温度を


計り比べてみると



実測値8.5度







非接触式9.5度








1度の違い・・・・・



コレって、どうなんやろ?(;^_^A アセアセ・・・



これ位の違いなら、測定の簡単な



非接触式で十分なのか?



それともやはり実測値で、記録を残すべきなのか?



ちょっと悩んじゃうな~w



暫くは、面倒ですが



両方で計ってみてから



決めたいと思います^^










では、本日はここまで~


お帰りの際にはこちらから<(_ _)>



にほんブログ村


















楽天カードでポイント生活はじめよう!