皆様、こんばんわ~^^
本日も当ブログへお越しいただき
ありがとうございます<(_ _)>
よろしければ、ポチっと応援!
お願いします<(_ _)>

にほんブログ村
今週は、新月周りの良い潮ですが
日曜に、消防団の出初式があるため
ガッツリアジングに行くことが出来ません><
それでも、アジングは久しぶりなので
短時間だけでも、行く気は満々w
金曜の夜に、しっかりと準備だけはしておきました^^
短時間釣行とは言え、何でもできるように
4タックル準備してます^^


ブログの釣行記事は
自分の釣りの記録としても活用してるので
今回から水温もデータとして
記事に入れていきたいと思います
確か、昔使ってた
非接触式の水温計があったはずなので
釣り部屋を探しまくって発見しました^^

スイッチ押しても、全然表示されませんでしたが
電池を購入してきて
入れ替えたら、ちゃんと使えるようになりました^^

さて、準備はできましたが
問題は釣り場・・・・
う~ん、どこ行こうか悩むな~(;^_^A アセアセ・・・
では、本日はここまで~
最後にポチっと!
よろしくお願いします<(_ _)>

にほんブログ村
送料無料です!





本日も当ブログへお越しいただき
ありがとうございます<(_ _)>
よろしければ、ポチっと応援!
お願いします<(_ _)>

にほんブログ村
今週は、新月周りの良い潮ですが
日曜に、消防団の出初式があるため
ガッツリアジングに行くことが出来ません><
それでも、アジングは久しぶりなので
短時間だけでも、行く気は満々w
金曜の夜に、しっかりと準備だけはしておきました^^
短時間釣行とは言え、何でもできるように
4タックル準備してます^^


ブログの釣行記事は
自分の釣りの記録としても活用してるので
今回から水温もデータとして
記事に入れていきたいと思います
確か、昔使ってた
非接触式の水温計があったはずなので
釣り部屋を探しまくって発見しました^^

スイッチ押しても、全然表示されませんでしたが
電池を購入してきて
入れ替えたら、ちゃんと使えるようになりました^^

さて、準備はできましたが
問題は釣り場・・・・
う~ん、どこ行こうか悩むな~(;^_^A アセアセ・・・
では、本日はここまで~
最後にポチっと!
よろしくお願いします<(_ _)>

にほんブログ村
送料無料です!
![]() ストラップ付 赤外線温度計 DT8220 小型 ストラップ付 |
