皆様、こんばんわ~^^



本日も当ブログへお越しいただき、ありがとうございます


よろしければ、ポチっとしてから見て頂けると嬉しいです<(_ _)>



にほんブログ村




台風22号の影響を考え


日曜に予定していた


オフショアのタチウオ釣行は中止と


土曜の夕方に連絡が!


ロッドやウェア、他にもクーラーやテンヤなど


色々と用意してた物を使いたかったんですが


こればっかりは仕方ありません><


急遽予定が空いたので


どうしようか考えましたが


まだ台風の影響はそれほどなかったので


またまた、昨日クーラー満タンにしたポイントへ行ってきました^^


到着した時には雨も止んでおり


風も無い状況


先行していた、友人の話では


夕方は少しベイトが居たらしいのですが


雨が降り出して全然いなくなったとの事!


自分でも確認してみましたが


前日は結構港内に溜まってたベイトの姿が


全然見えません・・・・・


そのうち、ベイトが入ってくるかもと


暫くやってみましたが


全くアジの気配もなく


ベイトを探して移動することに(;^_^A


まずは最初にベイト見つけたポイントまで移動し


海を見てみると


ここも完全にベイトが抜けています


とりあえず、3人で竿を出してみると


ベイトは居ませんが


明暗の境目で、23センチくらいのアジがHIT







ベイトは抜けても、アジが残ってるのかも?



期待して、やってみましたが



同型を3匹釣っただけで



それ以降はこんな豆アジに替わってしまったので








またまた移動~


念のため、最初にやったポイントも


再度チェックしてみましたが


やはり、ベイトは入っておらず


大きくエリアを変えて、佐田岬方面へ移動


この頃には、爆風が吹き出し


横風なので、非常にやり辛かったため


佐田岬は諦め、帰り道伊予灘を撃って帰ろうと


さらに移動~(;^_^A


しかし、長浜方面も


雨風共に、さらに強さを増し


時折突風が吹いてる状況・・・!


出来るだけ風裏になるポイントで


ドシャローですが2gのTGファインヘッドを付け


風が弱まった時を狙ってキャスト~~~


横風なので、飛びません(;´Д`A ```


それでも、糸ふけを取って


アクション入れるとフォールで・・・コッ!


結構うねってて、底濁りもしてるのに


アジ食ってくるんですね^^


大雨と爆風なので、スマホは車に置いたまま


写真は撮れませんが


キャストさえできれば、アジが釣れてきます


サイズは23センチ前後ですが


こんなお天気でも釣れてくれるのが嬉しくて


釣りしない人から見たら


頭おかしいんじゃないんと思われるような天気の中


1時間ほど頑張ってみましたが


爆風から超爆風へと変わり


これ以上は危ないので、強制終了~(;^_^A アセアセ・・・


結局21~25センチまでが15匹でした








前日は、クーラー満タン


翌日はボーズ・・・!


ベイト付きのアジの恐ろしい所ですね(;^_^A アセアセ・・・


例年、この後はアノ辺りにベイトが入るので


これからはソッチ方面の調査に行ってみようと思います^^


都合よく、見つかると良いんですが・・・・(;^_^A アセアセ・・・




では、本日はここまで~

お帰りの際には、こちらから<(_ _)>



にほんブログ村



※※※※※マイチャンさんへ※※※※※

コメント見て頂けましたでしょうか?

こちらのブログへコメントくださるか

ナチュラムの方の、ブログのオーナーへメッセージから連絡いただけると助かります

どちらも、公開せずに消しますのでご心配なく^^















楽天カードでポイント生活はじめよう!