皆様、こんばんわ~^^
当ブログへお越しいただき、ありがとうございます<(_ _)>
本日も、ポチっと応援!
よろしくお願いします<(_ _)>

にほんブログ村
今週末は、らじ男君と2人で
今シーズン最後となるであろう
オフショアのオオモンハタ狙いに行く予定です^^
もちろん、オオモンハタだけでなく
ネイリやアオリなんかも狙いますけどね(;^_^A
今回は、いつもと違うポイントを攻める予定なので
根係り等を考え
多めにルアーを持っておこうと
補充しておきました^^
オオモンハタと言えば、エコギアさんの
スイミングテンヤやバルトなどがメジャーですが
僕の場合、過去3回の釣行で
必ずオオモンハタをゲットしてるのは
ジャッカル ビッグバッカーソフトバイブ!
コレがないと釣れる気がしないので
21g、1つと28gを2つ^^

風が強くボートが流される時は
ジグの方が良いので
ビッグバッカージグも追加^^
リアバランスなので、ぶっ飛びます!

重めのは、前に購入したので
今回はエギングタックルでも使えるよう
軽めの20gと30gを選択しました^^
そして、最後は最近出たばかりの
ビッグバッカー ナブラミノー

オフショアの釣りしてると
ナブラに出くわす事も、ままあるので
見つけたらコレをぶん投げてみます^^


DEEPでは重めの、スイミングテンヤ
シャローではビッグバッカーソフトバイブ中心に
ビッグなオオモン仕留め!・・・・・・・・・たいなっ(;^ω^)
では、本日はここまで~^^
皆さんのポチっで
50UPのオオモンハタ釣れるかも~!

にほんブログ村
ビッグバッカーのワーム部は相当長持ちしますが
念のため予備も! 個人的にはイワシカラーがおススメです!




当ブログへお越しいただき、ありがとうございます<(_ _)>
本日も、ポチっと応援!
よろしくお願いします<(_ _)>

にほんブログ村
今週末は、らじ男君と2人で
今シーズン最後となるであろう
オフショアのオオモンハタ狙いに行く予定です^^
もちろん、オオモンハタだけでなく
ネイリやアオリなんかも狙いますけどね(;^_^A
今回は、いつもと違うポイントを攻める予定なので
根係り等を考え
多めにルアーを持っておこうと
補充しておきました^^
オオモンハタと言えば、エコギアさんの
スイミングテンヤやバルトなどがメジャーですが
僕の場合、過去3回の釣行で
必ずオオモンハタをゲットしてるのは
ジャッカル ビッグバッカーソフトバイブ!
コレがないと釣れる気がしないので
21g、1つと28gを2つ^^

風が強くボートが流される時は
ジグの方が良いので
ビッグバッカージグも追加^^
リアバランスなので、ぶっ飛びます!

重めのは、前に購入したので
今回はエギングタックルでも使えるよう
軽めの20gと30gを選択しました^^
そして、最後は最近出たばかりの
ビッグバッカー ナブラミノー

オフショアの釣りしてると
ナブラに出くわす事も、ままあるので
見つけたらコレをぶん投げてみます^^


DEEPでは重めの、スイミングテンヤ
シャローではビッグバッカーソフトバイブ中心に
ビッグなオオモン仕留め!・・・・・・・・・たいなっ(;^ω^)
では、本日はここまで~^^
皆さんのポチっで
50UPのオオモンハタ釣れるかも~!

にほんブログ村
ビッグバッカーのワーム部は相当長持ちしますが
念のため予備も! 個人的にはイワシカラーがおススメです!
![]() 【ソフトルアー】ジャッカル:ビッグバッカー ソフトバイブ スペアボディ/シャッドテール イワシ【スイムベイト/ワーム】 |
![]() ジャッカル ビッグバッカー SOFT VIB(ソフトバイブ) 28g ブルピン(UV) |
