皆様、こんばんわ~^^



昨日は、たくさんの誕生日おめでとうポチ!


ありがとうございました<(_ _)>


また今日から激減りすると思いますが


不正はやらないので


皆さんの応援だけが、頼りです^^


これからも応援よろしくお願いします<(_ _)>


にほんブログ村




では、昨日の続きです^^


佐田岬瀬戸内側の、某ポイントへ入り


修理から戻ってきたEXR-66T-Sisと


今日がシェイクダウンの17バンキッシュFW1000Sのセットで







釣り開始~~~♪


誰もいないポイントなので


1.6gのTGファインヘッド+ペケリング2.5クリアーホロフレークで


ワイドに投げ分け、張らず弛めずのテンションフォールでバイトに集中・・・・


何もなかったので、即移動です^^


次も、瀬戸内側のポイント


アジンガーさん数名が先に入ってたので


手前の方をサーチすると・・・・


コンと!明確なバイトがありましたが乗らず


ちょっと濁り気味だったので、ワームをチャート系に替えて


3度目にやっと掛けましたが


チャリコ・・・・><





はい、移動~~~


次は宇和海側のポイント


釣り人は居ませんでしたので


ここかな?と言うところへキャストして・・・・コッ!




おったな~w アジ^^






手尺で22センチ位



数投しましたが、後がなかったので移動~~



そして、佐田岬付け根付近のポイント・・・・


ちょっと水深があるとこを、ボトム中心にサーチして


本日MAX の25センチ弱のをゲット~






ここは、また後日調査を入れるとして


次のポイントへ移動~^^


先端はアジンガーさんがいたので


手前の方で、リフト後のテンションフォールで


ポツポツと釣れますが


サイズが15センチ位がほとんど^^


たまに混じる、20オーバーをキープして











途中、尺近いのが来たと思ったら


コイツでした(;^_^A アセアセ・・・








ここでタイムUP



家に帰り、最大と最小を検寸^^


最小 18.5sンチ・・・・20センチ以下リリースしたと思ったのに(;^_^A アセアセ・・・





最大 24.5㎝  





数は6匹でした



数型共に、全然よう釣りませんでしたが


また、ちょろちょろ調査に出かけたいと思います^^


では、本日はここまで~


お帰りの際には、こちらから~<(_ _)>


にほんブログ村





















楽天カードでポイント生活はじめよう!