皆様、こんばんわ~^^
本日も、当ブログへお越しいただき、ありがとうございます
よろしければポチっと応援!
お願いしま~す^^

にほんブログ村
水曜の夜の事になりますが
このロッドを持って
PTSDになるんじゃないかと言うほど
ボコボコにされたディープなポイントへ・・・・^^
今日は2gのTGファインヘッドからスタート

いつものソリッドティップのロッドと違い
かなり張りのあるロッドなので
リグの操作は、しっかりできるのですが
ソリッドティップのような、繊細な操作は難しいですね^^
海人君と合流して
今日こそは、苦手意識を取り払おうと
気合い2割、不安8割で釣り開始(;^_^A アセアセ・・・
ここに着だしたころは、普通にアジ釣ってたんですが
最近不調に陥った理由の一つに
沖でバイトが無くなり
足元で釣れだしたことがあります
足元で水深15m以上ある所なので
真下へ落として、バーチカルに誘って掛けるアジング・・・・・・
経験のない釣りだったこともあり
未だにアジャストできずに、苦戦中です><
今日こそは、ニューロッドの恩恵で
明確なバイトを取って掛けていく作戦でしたが
明確なバイトなんて出ませんでした・・・・(゚∀゚)
そもそも、反響感度よりも
違和感を感知する感度の方が大事なポイントなので
バイトがあっても、アジが違和感感じて離してしまうんっすよね~><
なんとか、巻き上げ中にバイトを取り
小さいけど、EXR-66Tでの初アジ^^

そして、ここから今日も修行の時間へ入ります・・・・・
隣では、海人君が尺アジをゲット!
焦りを感じつつ、バイトに集中しますが
僕に釣れるのは、このサイズ・・・・

そして、隣ではサイズUPの32㎝(σ・Д・)σゲッツ!
地合?・・・・・・・地合いなのか!?
よし!僕にも良いの来た~!
っと思ったら。良いサイズのガッシー><
あきまへん、集中力維持できません・・・・_| ̄|○ ガクッ
翌日仕事なので、11時過ぎに納竿
結局、アジ2匹にガッシー1匹・・・・・・

海人君は尺アジ2匹を含むアジ7匹
次来るときは、スキャッドウォールに持ち替えてリベンジじゃ~( ノД`)シクシク…
そして、翌日
エリアを大きく変え
シャローエリアで、EXR-66T-Sisのチェック~
その様子はまた次回^^
最後まで見て頂き、ありがとうございました!
お帰りの際にはこちらから<(_ _)>

にほんブログ村





本日も、当ブログへお越しいただき、ありがとうございます
よろしければポチっと応援!
お願いしま~す^^

にほんブログ村
水曜の夜の事になりますが
このロッドを持って
PTSDになるんじゃないかと言うほど
ボコボコにされたディープなポイントへ・・・・^^
今日は2gのTGファインヘッドからスタート

いつものソリッドティップのロッドと違い
かなり張りのあるロッドなので
リグの操作は、しっかりできるのですが
ソリッドティップのような、繊細な操作は難しいですね^^
海人君と合流して
今日こそは、苦手意識を取り払おうと
気合い2割、不安8割で釣り開始(;^_^A アセアセ・・・
ここに着だしたころは、普通にアジ釣ってたんですが
最近不調に陥った理由の一つに
沖でバイトが無くなり
足元で釣れだしたことがあります
足元で水深15m以上ある所なので
真下へ落として、バーチカルに誘って掛けるアジング・・・・・・
経験のない釣りだったこともあり
未だにアジャストできずに、苦戦中です><
今日こそは、ニューロッドの恩恵で
明確なバイトを取って掛けていく作戦でしたが
明確なバイトなんて出ませんでした・・・・(゚∀゚)
そもそも、反響感度よりも
違和感を感知する感度の方が大事なポイントなので
バイトがあっても、アジが違和感感じて離してしまうんっすよね~><
なんとか、巻き上げ中にバイトを取り
小さいけど、EXR-66Tでの初アジ^^

そして、ここから今日も修行の時間へ入ります・・・・・
隣では、海人君が尺アジをゲット!
焦りを感じつつ、バイトに集中しますが
僕に釣れるのは、このサイズ・・・・

そして、隣ではサイズUPの32㎝(σ・Д・)σゲッツ!
地合?・・・・・・・地合いなのか!?
よし!僕にも良いの来た~!
っと思ったら。良いサイズのガッシー><
あきまへん、集中力維持できません・・・・_| ̄|○ ガクッ
翌日仕事なので、11時過ぎに納竿
結局、アジ2匹にガッシー1匹・・・・・・

海人君は尺アジ2匹を含むアジ7匹
次来るときは、スキャッドウォールに持ち替えてリベンジじゃ~( ノД`)シクシク…
そして、翌日
エリアを大きく変え
シャローエリアで、EXR-66T-Sisのチェック~
その様子はまた次回^^
最後まで見て頂き、ありがとうございました!
お帰りの際にはこちらから<(_ _)>

にほんブログ村

