皆様、こんばんわ~^^



本日も当ブログへお越しいただき、ありがとうございます


気が向いた時にでもポチっと!




にほんブログ村


よろしくお願いします<(_ _)>




先日、キャロやフロートのアジング・メバリング用に購入した



16バンキッシュC2500HGS








デビュー戦は、アジングではなく・・・・・


昨日の記事の、ツツイカエギングでデビューさせました^^



自宅で、余ってたZPIのリールスタンドをセットし









ラインは、フレンド松山店さんで



PE-EGI ULT0.4号240mを巻いてもらい











マークスマンにセットして



ツツイカエギングでデビューしました^^



ハイギアリールですが



ノーマルギアのリールのような巻き心地で



あまり巻きの重さを感じなかったのは



マイクロモジュールギアのおかげなんでしょうか?



替えスプール持っておけば



いろんな釣りに使えそうで



重宝しそうです^^



後は、ハンドルをカスタムしたら完成!



今、フレンド松前店さんがリール用カスタムパーツ1割引きセール中なので



ちょっと見に行ってみようと思ってます^^



もともとのハンドルは45mmで



自重 17.8g








重さは、それほど気にならない用途なので



デザインやハンドル長なんかを、吟味して決めたいと思います^^



ハンドル長50~55mmのシングルハンドルで


おススメの物があったら、アドバイスお願いします<(_ _)>






では、本日はここまで~


今夜は、このリールをワイドレシーバーにセットして


ツツイカエギングに行ってきま~す^^


最後にポチっと!


応援、おねがいしま~す<(_ _)>



にほんブログ村





















楽天カードでポイント生活はじめよう!