皆様、こんばんわ~^^
本日も当ブログへおこしいただき、ありがとうございます♪
よろしければ、ポチっと応援!
お願いしま~す<(_ _)>

にほんブログ村
今日は、早くも台風上陸という事で
消防団の方で、出動があるかもしれないので
予定していた、平日釣行は中止に・・・・><
幸い、地元の方は大した風も無く
一時雨が強く降りましたが
出動がかかるほどでもなく
いつの間に台風終わったの?って感じでした
とは言え、被害の出てる地域もありますので
台風情報には注意して、お気を付けくださいね!
予定してたことが無くなると
いきなり暇な時間が・・・・・(;^_^A
良し、今の内にアレ巻いておこう!
っと、買ったまま放置していたコレを、ま~き巻しておくことに^^
YGK G-SOUL OHDRAGON WX4F-1 SS140



高比重(1.40)のPEラインで
ハイブリッドでありながら強度もある!
これ、ジグ単で狙う
年末のデカアジに丁度いいんじゃない?っと
買うには、買ってたんですが
以前試してみた、このラインのこともあるし
バリバス アジングマスターDC-PE 0.2号


これ、比重も1.18と中途半端なうえに
価格も5000円超えと結構高価だった割に
結束も、ちょっと癖があったし
巻いてすぐお蔵入りになった経緯もあったので
正直、この手のラインはあまり信用してません(;^_^A
なのに、今回買ってみたのは
価格が2000円そこそこで買えるという事と
比重も、バリバスと違い
ポリエステル系の撚糸(アクアマイスター・シンカーアジング)と
ほぼ同じ1.4という高比重だった事
まぁ、2000円ほどなんで、ダメ元でもいいかなって事です・・・・(;'∀')
16バンキッシュC2000Sの替えスプールが2個あったので
どちらかに巻いておこうと、家じゅう探しまくりましたが
1個、行方不明!><
仕方ないので、今回は替えスプールの予備がある
12イグジスト2004に巻いてみました


下糸が要ると思うので
丁度、買ったけど使い物にならず
処理に困てった、このラインがあったので下糸に^^

感で、下糸巻いて~w

シリコンスプレーしながら~

オードラゴン0.4号150mをま~き巻~

う~ん、なかなかいい感じ~^^


気になる結束と強度の方ですが
FGで結束してみましたが

普通のPEの結束と同じ感じでした^^
切れるまで引っ張ってみましたが
強度の方も、普通にPE0.4号って感じ^^
今使ってる、ポリエステルのアクアマイスターよりも強いし
(号数違いますけどw)
価格も半分以下
結束も、イージーだし
今回の、高比重PEはなんか使えそうな気がしてきました^^
欲を言えば0.2号か0.3号位があれば
もっと出番が多いと思いますが
まずは、これで実釣ですね(;^_^A
少し使って見てから、またご報告したいと思います!
長くなてしまいましたが、最後まで見て頂き
ありがとうございました!
お帰りの際は、こちらから<(_ _)>

にほんブログ村





本日も当ブログへおこしいただき、ありがとうございます♪
よろしければ、ポチっと応援!
お願いしま~す<(_ _)>

にほんブログ村
今日は、早くも台風上陸という事で
消防団の方で、出動があるかもしれないので
予定していた、平日釣行は中止に・・・・><
幸い、地元の方は大した風も無く
一時雨が強く降りましたが
出動がかかるほどでもなく
いつの間に台風終わったの?って感じでした
とは言え、被害の出てる地域もありますので
台風情報には注意して、お気を付けくださいね!
予定してたことが無くなると
いきなり暇な時間が・・・・・(;^_^A
良し、今の内にアレ巻いておこう!
っと、買ったまま放置していたコレを、ま~き巻しておくことに^^
YGK G-SOUL OHDRAGON WX4F-1 SS140



高比重(1.40)のPEラインで
ハイブリッドでありながら強度もある!
これ、ジグ単で狙う
年末のデカアジに丁度いいんじゃない?っと
買うには、買ってたんですが
以前試してみた、このラインのこともあるし
バリバス アジングマスターDC-PE 0.2号


これ、比重も1.18と中途半端なうえに
価格も5000円超えと結構高価だった割に
結束も、ちょっと癖があったし
巻いてすぐお蔵入りになった経緯もあったので
正直、この手のラインはあまり信用してません(;^_^A
なのに、今回買ってみたのは
価格が2000円そこそこで買えるという事と
比重も、バリバスと違い
ポリエステル系の撚糸(アクアマイスター・シンカーアジング)と
ほぼ同じ1.4という高比重だった事
まぁ、2000円ほどなんで、ダメ元でもいいかなって事です・・・・(;'∀')
16バンキッシュC2000Sの替えスプールが2個あったので
どちらかに巻いておこうと、家じゅう探しまくりましたが
1個、行方不明!><
仕方ないので、今回は替えスプールの予備がある
12イグジスト2004に巻いてみました


下糸が要ると思うので
丁度、買ったけど使い物にならず
処理に困てった、このラインがあったので下糸に^^

感で、下糸巻いて~w

シリコンスプレーしながら~

オードラゴン0.4号150mをま~き巻~

う~ん、なかなかいい感じ~^^


気になる結束と強度の方ですが
FGで結束してみましたが

普通のPEの結束と同じ感じでした^^
切れるまで引っ張ってみましたが
強度の方も、普通にPE0.4号って感じ^^
今使ってる、ポリエステルのアクアマイスターよりも強いし
(号数違いますけどw)
価格も半分以下
結束も、イージーだし
今回の、高比重PEはなんか使えそうな気がしてきました^^
欲を言えば0.2号か0.3号位があれば
もっと出番が多いと思いますが
まずは、これで実釣ですね(;^_^A
少し使って見てから、またご報告したいと思います!
長くなてしまいましたが、最後まで見て頂き
ありがとうございました!
お帰りの際は、こちらから<(_ _)>

にほんブログ村
![]() YGKよつあみ シンキングPEライン G−ソウル オードラゴン WX4F-1 SS140 150m(4本組) YGK G−soul OHDRAGON WX4F-1 SS140 150m 【メール便OK】釣り具 フィッシング ライトゲーム用 シンキングPEライン アジング シーバス エギン |

