皆様、こんばんわ~^^


本日も当ブログへお越しいただき、ありがとうございます!


よろしければ、ポチっと応援!


お願いしま~す<(_ _)>



にほんブログ村






先ほど記事を書き終え


下書きボタンを押したらフリーズ・・・・・


見事に記事が消え去り


1時間が無駄になったと思うと・・・・・(ヽ´д`)ハァ-3


次消えたら、書くのやめます(;´д`)トホホ






田んぼの水を、調整し


自宅へ帰り、車にエギングタックルと


アジングタックルを積み込み


いざ、しゅっぱ~つ^^


本日のプランは


夕マズメの午後7時ころまで、エギングでアオリイカを釣って


日が落ちる頃には、アジングポイントに移動し


アジを釣る!


まぁまぁ、あくまでも願望ですので


全く自信も、根拠もありません(;^_^A


でも、行かないと絶対に釣れないし


色々と忙しくはありますが


少しでも行ける時間があれば


どんどんチェックに行こうと思ってます^^


という事で、まず最初は



宇和海の某テトラポイント^^


まず最初に使用するエギは


僕のデイエギングの鉄板エギ


ヤマシタ エギ王Q Live SON








前回のデイエギングでも、これで釣ってますし


今までにも、このエギに助けられたことがかなりあったので


まず最初は、このエギをキャストします^^


横風がちょっとウザいですが


フルキャストし・・・・・ボトム着底後3シャクリ


ラインスラッグとってシャクろうとした時


岸から5m程の所に、7~800g位の見えイカ発見!


慌てて、高速巻き~w


見えイカの沖5mほどの所で一旦フォールさせ


軽くシャクってやると・・・・(ノ・ω・)ノオオオォォォ-反応してる!


これは、貰ったな~(*´益`*)ニタァ


エギまであと1m位のとこまで来たとき


ロッドが、見えイカと反対方向へ引っ張られます!



ん!???



一体何が起きたかわかりませんでしたが



すぐに、違うイカがエギを抱いて泳いでるのに気が付き


ピシッとフッキング~^^


ギャフ入れも成功し


足場が悪いので、テトラの斜めのとこに下ろし無事ゲット~♪


多分キロあるなしサイズ^^






これで、オミヤは確保できたので


さらなるサイズUPを目指し


エギもローテーションしながら




ぴょんぴょんサーチ




エギ番長





エギ猿スーパーシャロー








そして、2度目のエギ王QLive SONを



沖へフルキャストし



2度目のシャクリでズン!



2秒後 グィ~~ン グィ~~~ンとアオリの引き♪


硬めのドラグからも何度かラインが出され


ギャフ入れも成功し2ハイ目 ゲ──(σ・∀・)σ──ツ!!







時間は午後6時・・・・


リミットの7時までまだ時間があるので


この後もシャクリ倒しましたが


2度ある事は3度・・・・・無くw


時間が来たので、車へ戻り検量~^^








2ハイで2.2㎏と、僕にしては上出来ですが


1ハイで2キロ越えが釣りたいんよ~!!!


1本しかバッグに入れてない


エギ王QLive オレンジ スギ 虹のエギを補充して


また時間があるとき行ってみよっと^^



本日は、ここで終了~(;^_^A


続きの3魚種目は・・・・に続きます^^


では、最後にポチっと!


よろしくお願いします<(_ _)>



にほんブログ村





















楽天カードでポイント生活はじめよう!