皆様、こんばんわ~^^


この記事が公開される頃は


久しぶりにエギングタックルを持って


南の方へ走ってる頃だと思います^^





本日も、ポチと応援!

よろしくお願いします<(_ _)>



にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村




K君から、今はアジよりイカが・・・・・!っという話を頂き


久しぶりにエギングタックルを引っ張り出しました^^


そんなに風はなさそうなので、アウトガイドのロッドでもよかったのですが


お天気は、いつ変わるかわからないので


これまた久しぶりに、インターラインのエギングロッドを^^


DAIWA エメラルダスEX 84HD

84HD




ガイドが無いので、向かい風でも、横風でも


ライントラブル無しに使えるのが良い所ですが


いくらHDとはいえ、アウトガイドに比べると飛距離は落ちますし


なんと言っても、この作業が超めんどくさい><






やったことある人なら、すぐわかると思いますが


付属のワイヤーが無いと


奇跡でも起きない限り、ラインを通すことはできません^^


ここら辺も、インターラインが普及しない原因になってますよね~


もちろん釣り場で通すのはめんどくさいので


家で通しておきました^^







餌木も餌木猿や、エメラルダス、餌木王Q・・・・・









と、一応エギングできるだけのタックルを用意しましたが


僕的には、エギングよりもアジング・・・・・(;^_^A


エギングタックル1本に対し


アジングタックル3本もっての出撃ですw


はてさて、二兎を追うもの一兎を得ずになるのか・・・・・


一挙両得?になるのか・・・・・・


久しぶりに何もない休日なので


十分楽しんできま~す^^



では、本日はここまで~


明日は良い釣果報告できるといいのですが


ポチッと応援で、良いの釣らせてくださいね^^


にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村























楽天カードでポイント生活はじめよう!