皆様、こんばんわ^^

 

金曜の夜は

 

チャンポンシティから

 

牛鬼シティの手前までしか

 

やれなかったので

 

土曜は、夕マズメから

 

牛鬼シティ周辺を探ってみる事に^^

 

せっかくなんで

 

LSJもやってみたいので

 

ちょっと早めに出発して

 

午後4時過ぎにはポイントに到着^^

 

狙いはもちろんアノ魚なんですが

 

内心釣れるとは思って無く・・・w

 

どうせ、エソかハマチくらいだろうと

 

玉網も車から降ろさず

 

60gのジグ1本と

 

 

LSJタックル1本のみ持って

 

岸壁へ・・・

 

キャストすると

 

着底まで40秒以上かかるので

 

かなり水深はありそう・・・

 

フルキャストした3投目

 

ボトムからワンピッチで

 

中層まで巻き上げてきた時

 

ガツンとバイトが!

 

3回追い合わせ入れて

 

寄せてくると・・・・!

 

初サワラやん!

 

しかも、抜き上げるには

 

ちょっとデカすぎる・・・!

 

どうしようか悩んで

 

お隣でアジ釣りされてた方に

 

御願いして

 

網入れしていただきましたが

 

半分くらいしか入らず

 

もう一人の方が

 

尻尾の方からも

 

網を入れてくださり

 

無事取り込めました(^-^;

 

ありがとうございました<(_ _)>

 

 

 

 

念願のサワラなので

 

超嬉しいんですが

 

釣れると思ってなかったので

 

クーラーはアジング用・・・

 

そかも、コンビニの

 

角氷1個しかなかったので

 

もしもの時用に

 

クルマに積んであった

 

簡易クーラーに入れ

 

ダッシュで宇和島の氷売り場へ・・・w

 

スケールも長いの

 

持ってきてなかったので

 

藤本釣具さんで買って

 

 

 

 

 

 

約92㎝

 

一応サワラと呼んでいいサイズ?

 

氷たっぷり入れて

 

 

 

もう、アジングは

 

どうでもよくなったのでw

 

帰りながら

 

良いお肉で

 

 

 

一人祝勝会して帰りました^^

 

 

 

そして翌日

 

Oさんに

 

お刺身にしてもらい

 

 

 

 

4家族で美味しく頂きました♪

 

 

 

やっぱ、釣れると楽しいんで

 

来週はLSJメインで

 

行ってみようと思います^^

 

 

 

 

それでは皆様

 

ご機嫌よう

 

さようなら~^^

皆様、こんばんわ^^

 

お久ぶりでございます(^-^;

 

運動会の準備と

 

体調不良で

 

ちょっと釣りに

 

行けてなかったんですが

 

今週はなんとか

 

釣りに行けそうなんで

 

金曜の夜

 

アジングへ行ってきました^^

 

伊予灘から佐田岬方面は

 

鰺が好調の様で

 

人も多いと言う事なので

 

スルーして

 

今回はチャンポンシティから

 

南へ向けてランガンしてみました

 

そろそろベイトが入って

 

1091かも?っと

 

期待してましたが

 

堤防にはアジンガーさん多数!

 

道具を持たずに

 

見に行きましたが

 

ベイト着きの1091では

 

無かったですね・・・

 

まだちょっと早いんかな?

 

またチェックすることにして

 

さらに南下し

 

ベイトを探しますが

 

もう少し先なんかなぁ・・・?

 

全然見当たりません><

 

豆アジや

 

 

 

チーバスしか釣れず

 

 

 

 

 

粘らずどんどん移動して

 

やっと小ましなサイズの鰺を

 

見つけましたが

 

 

 

 

めちゃくちゃシブい・・・

 

 

 

10か所程撃って

 

持ち帰り5匹・・・><

 

 

 

明日は、早めに出て

 

LSJのち夕マズメアジングの

 

予定なので

 

今夜は早めに終了としました

 

 

 

そして翌日・・・・

 

次回へと続く^^

 

 

本日も最後まで見て頂き

 

ありがとうございました<(_ _)>

 

それでは皆様

 

ご機嫌よう、さようなら~^^

皆様、こんばんわ^^

 

今週は満潮時刻が早く

 

伊予灘はちょっと厳しいかも・・・

 

っと思いつつも

 

マズメ1時間勝負で

 

行ってきましたw

 

日没前に釣り場へ入り

 

数投した時

 

1台の車が・・・・!

 

釣場へ向かう途中の

 

釣り人十色さんでした^^

 

僕と同じ夕マズメの

 

1時間狙いで来られたそうです

 

僕より全然遠いのに

 

流石ですね^^

 

アタリが薄暗くなってきて

 

そろそろかな?

 

と思うタイミングで

 

まさかのノーバイト!

 

これは読み違えたか?と

 

焦りつつも

 

キャストを続けてると

 

常夜灯の明暗が

 

はっきりしだした頃から

 

バイトが出だし

 

 

 

連発するも

 

 

 

アカエイらしき引きで

 

ライン引っ張り出されブレイク><

 

時間が無いので

 

慌ててFGノット組み直しすると

 

締めこみ時にプチッ!

 

落ち着いて組み直し

 

キャストすると

 

また止まらない

 

アカエイらしき引き・・・><

 

再度結びなおし

 

 

2匹追加したところで

 

潮が止まり

 

バイトも止まって

 

打ち止めとなりました・・・

 

 

 

 

次は、リカバリーが早い

 

エステルラインのタックル

 

持ってこよ(^-^;

 

 

車へ戻り

 

バックドア開けて

 

晩飯食って

 

 

 

 

 

もうちょっと、アジ

 

追加しとこうと

 

帰りながら撃ってみましたが

 

急に雨が降り出し

 

強制終了w

 

まぁ、これに懲りず

 

またウロウロ

 

してみたいと思います^^

 

 

それでは皆様

 

ご機嫌よう、さようなら~~~