夜景散歩、続きです。

 

 

伏見ビル

1923年(大正12年)建築

当初はホテルとして建てられました。

すっきりした、清潔感ある建物です。

角が丸みを帯びていたり、水平ラインが入っていたり、おしゃれです。

最上階の丸い盲窓と十字形の面格子が印象的です。

 

 

そのお隣

青山ビル

1921年(大正10年)竣工

この蔦は甲子園から株分けしてもらったものだそう。

素敵ですが、建物が見えにくいですよね。滝汗

入り口上のバルコニーやステンドグラス、見えますか。

 

 

ちょこっと中を拝見

 

青くライトアップされているのは、ライトイットブルー。

新型コロナウィルスと戦う医療関係者のかたたちに感謝の気持ちを

表すライトアップだったんですね。
 

 

生駒ビルヂング

明治3年創業の生駒時計店

このビルは昭和5年に建築されたようです。

 

写真、失敗笑い泣き

全体がわかりませんね。

時計塔が撮れていないしショボーン

 

バルコニーに鷲がいてます。

 

この上のほうに時計塔があり

細長い出窓と下の丸窓で振り子をデザインしたものだそうです。

また来ます笑い泣き

 

 

今回、最後にご紹介するのが、芝川ビル

この芝川ビルのオーナーの芝川家は、千島土地の創業者。

ラバーダックも千島土地のイベントでしたね。

 

芝川ビル

1927年(昭和2年)竣工

明治期、芝川家は、大阪の千島、千歳、加賀屋の三新田を購入し、

不動産業に着手しました。

 

 

南米マヤ・インカの装飾が独特な雰囲気を醸し出しています。

当初は、このビル、自家用で使用していましたが、

「芝蘭社家政学園」という花嫁学校としたそうです。

いとはんたちが学んでいたようです。照れ

 

 

 

 

プリミティブな意匠。

 

 

 

 

この渦巻きもおもしろい。

全然知らないけど、マヤ・インカっていう感じがしますてへぺろ

 

そして!1階にあるバーに思いきって、入りました!

 

かっこいいじゃないですか。

 

 

 

さて、何を頼もうか。

 

あ、これ

GAYA GAYA BEER ですって

写真の前にもう飲んでるし爆  笑

 

千島土地は、住之江区の北加賀屋をアートで街作りという活動も行っています。

ワイワイガヤガヤと加賀屋から、名付けられたGAYA GAYA ビール

こんなおいしいビールはひさしぶり照れ

次は誰かとゆっくり来たいもんですニヤリ