雫で潤う靭公園の薔薇◇大阪の雨散歩 | SCENERYブログ

SCENERYブログ

主に風景の写真撮影の日記や、時には写真と全然関係ないオッペケペーな文章を書き記しています。そして猫をはじめ動物のお尻写真が多いので、ある意味、閲覧注意です。

靭公園

先日、とある用事で大阪まで
赴いて参りました。

残りの時間を使って大阪の雨散歩です。


靭公園

ここは大阪メトロの本町駅
(四つ橋線)近くにある、靭公園です。

一度訪問したことがある憩いの場です。

雨で濡れていたベンチ。


靭公園

木のトンネルっぽく見えなくもないですが
普通に雨は降り注ぎます。

ここへは用事で来たので
雨でもやむを得ず。


靭公園

雨と言っても小雨程度なので
傘が必要か不要かくらい。

それでも雨で潤う靭公園は
どこか斬新に見えました。


靭公園の薔薇

バラの花が全く咲いてない!
と若干焦ってしまいましたが、
ある所にはありました。

雫で潤う靭公園の薔薇もまた
一味違う美しさです。


靭公園

前にも見た、人形サイズのお家。


靭公園の薔薇

小さいですが、白い薔薇。

少しでも咲いてくれてて
ありがたいものです。

ありがとう、薔薇さん。🌹


靭公園

靭公園で個人的に気に入ってるのが
このちょっとしたトンネルみたいなもの。


靭公園

本当は曇った空は入れたくなくて
後ろの木がもうちょっと
伸びてたらなと思いました。


靭公園の薔薇

柱の部分に巻き付いて咲いていた
いかにも薔薇らしい一輪。

絵になる1枚が撮れました。

もちろん美しい薔薇なので
トゲはありました。笑


靭公園

前から思ってましたが、
夜になったら点灯するのかな?


靭公園

公園の真ん中にある川っぽい所。


靭公園

何気ない草木も、雨の日に限って
色鮮やかな緑に見えるんですよね。

目と脳と心の保養になります。


靭公園

このトンネルは左右対称に置かれてて
右側(東を向いた所)にもあります。

ただコチラは薔薇の花は無かったです。


靭公園

その代わり、植物が凄く巻き付いてました。


※訪問日は2021年9月某日






薔薇

これは2018年12月の写真です

あの時は晴れの日に訪問したので
色合いも良くて。

一方で今回は雨天でしたが、
雨は雫がキレイなので結果オーライです。

一度、雨の雫いっぱいの薔薇を
撮ってみたかったんですよね。

それが今回叶いました。



次は、中之島公園です。

こちらも大阪きっての薔薇の名所で、
同じように小雨が降り注ぎました。




このブログへ初めて来られた方へ