熱田神宮で出会った鶏とモフモフな猫。笑 | SCENERYブログ

SCENERYブログ

主に風景の写真撮影の日記や、時には写真と全然関係ないオッペケペーな文章を書き記しています。そして猫をはじめ動物のお尻写真が多いので、ある意味、閲覧注意です。

鶏


コチラ、夜間の熱田神宮と
大楠のライトアップ
の続きです。

今回は最後に、熱田神宮で出会った
鶏さんをご紹介します。

8年前には鶏がいましたが、
今回も出会うことができました。


鶏

場所は大楠あたりです。


鶏

少し鬱蒼としたところにいたので
一眼カメラの本体設定は明るく写るよう
ISO感度を上げました。


鶏

鶏といっても白い羽毛ではなく
縁起の良さそうな茶色い羽毛でした。


鶏

手水舎のそばに立ち寄った鶏。笑

水が飲みたいのかな?


鶏

少し白い羽毛の鶏。


鶏

何かついばんでました。


鶏

因みに、コケっとは鳴きませんでした。


鶏

先ほどの鶏


鶏

立派なトサカです。

この後、夜の熱田神宮を満喫しました。


鶏

夜を迎えて、なんと、
手水舎の処にて、鶏が枝の上で
お眠りされてました。


鶏

もちろんフラッシュ撮影はせず
撮影後は立ち去りました。

この後、夜間の本宮を見学。


地域猫

手水舎の処に戻ってみれば、
なんとモフモフな猫がいました!

首にある怪我の跡が気になりますけど。


地域猫

手水舎の水を飲んでいるところ


地域猫

訪問した時は夜でも暑かったですからね。


地域猫

しかもですよ、存分にモフモフ
(御触り)させて頂いたんですよ。

(ここ重要。笑)



※訪問日は2019年9月某日



熱田神宮の境内の名称は下記の
ホームページを確認しました。


熱田神宮・境内案内



最後までご覧頂き
ありがとうございました





このブログへ初めて来られた方へ