■第135日菜根譚から学ぶ現代の人生訓・処世術 | ■ゼロからはじめる中高年のためのかんたんWebパソコン教室

■ゼロからはじめる中高年のためのかんたんWebパソコン教室

リストラの憂き目にあった中高年!
何のスキルもないシロウト主婦,超初心者・入門者!

そんなあなたに経済的自由とストレスフリーなライフスタイルを築
ために稼ぐことができる基本的なITスキルをやさしく、懇切丁寧に解説するパソコン教室です。

$ソーシャルメディア活用術&ノマドワーキングのためのiPhone, iPad, Androidアプリ仕事術

おはようございます。朝から日差しが強くなってきました。本格的な夏の到来です。今日も朝をむかえられてほんとうに感謝!それでははりきってはじめましょう。「菜根譚から学ぶ現代の人生訓・処世術」7/24で135回目、あと230日。

百三五. 骨肉の争い

口語訳要約
ころりと態度を変えるのは貧乏人より金持ちのほうが激しい。ねたみそねみは他人より肉親同士のほうが深い。
こんなとき、冷静、かつ穏やかな気持ちで対処しなければ、毎日を悩みと苦しみのなかで過ごさなければならない。

コメント
ころりと態度を変える人を何人もみてきました。決まって少し、お金に余裕ができて成功の途上にいる人です。そういう人は反面教師として常に存在するものです。
また、昔から血が濃いだけに骨肉の争いは激しいと相場が決まっています。冷静、かつ穏やかな気持ちで対処することがむずかしいだけに悩みや苦難をかかえて日々、悶々としているのが人間の性なんでしょうか?
____________________________________

忘れずに全て読みたい方、もしくは気づいたときでも毎日、何かしら人生のヒントになりますのでFacebookの「フィード購読」をすると便利です。
http://www.facebook.com/jun2002japan

「フィード購読」というのは、友達にならなくても、個人ページをニュースフィード(ログイン直後の画面)で読むことができる機能です。フィード購読の方法は、画面右上の「フィードを購読」ボタンをクリックするだけで、とっても簡単です。