
本日も朝をむかえられて感謝!
それでは新Facebookdeでガッチリ!第7回の最終回です。
最後はそうは言ってもFacebookで稼ぎたい人のビジネス
活用術です。さあ!はじめましょう。
ソーシャルメディアユーザーの目的
■情報を得る
■交流する
×物を売る
そもそもソーシャルメディアで売り込みをしてはいけない。
ソーシャルメディアはブランディングツールであることを
忘れてはいけなし。
「ブランド」 = 「信頼」
仕事の依頼が来る具体的な設定
1. 「自己紹介」に自分の仕事を記載する
2. 「仕事依頼」の専用ページをつくる
3. 「問い合わせフォーム」の入り口をつくって設定する
4. メッセージのプライバシー設定をすべてのユーザーにする
「ホーム」の▼をクリックしてプライバシー設定で変更できる
イベント機能を有効活用する
イベントにはすばらしい集客力がある。
有名人、影響力のある人をお金を支払っても招待する
1. イベントを売り込まない
2. イベントの情報だけたんたんと掲載する
3. キャッシュポイントは水面下
Facebook上に直接販売は厳禁。ブログ、メルマガ経由で販売ページ誘導をかける。まずはリストづくりに徹する。
「購入」発生の仕組み
信頼 → 購入
徹底的な情報だし + 徹底的な交流
期間限定のキャンペーンを企画する。
まずは成功者をまねる。
結論 熱心なファンをいかに増やすか?にかかっている。
今回ですべての連載が終了です。
このコンテンツはPDFおよび音声で再販を予定しています。
またの機会に告知いたしますのでよろしくお願いいたします。
ほんとうにありがとうございました。
全7つのポイントを、忘れずに全て読みたい方は、「フィード購読」をすると便利です。
http://www.facebook.com/jun2002japan
「フィード購読」というのは、友達にならなくても、個人ページをニュースフィード(ログイン直後の画面)で読むことができる機能です。フィード購読の方法は、画面右上の「フィードを購読」ボタンをクリックするだけで、とっても簡単です。